前回の投稿が4月だなんて、、、

月日が経つのが早くて驚いています。


気がつけば手術してからもうすぐ1年が
経とうとしております😳



正直今日まで、背中のこと
手術のことを忘れたことはありません😨




でもここで1つご報告。



ブログを投稿できていなかった
理由でもあるのですが、
私は小学校教諭になるという夢があります。



去年の4月で大学4年生になり、
教員採用試験に向けて
本格的な試験対策が始まりました。



結果は、合格です😭💯


試験のため投稿できていなかったのですが
こんな体でも試験を乗り越え
夢を叶えることができました。


手術をすると一昨年の夏に決め
2月に手術となった時に、
諦めそうになった時期もありました。



正直今でも不安です。
4月からこの体で務まるのかどうか、
どこまで病気のことを明かすのか、
明かしたことでどう思われるのか。

術後だからと言って
全く問題がないわけではありません。


重いものを持つ時はやっぱり痛むし、
背中への恐怖感もあります。


そこを伝えることで保護者や子どもに
不安感を与えてしまうんじゃないかと
考えてしまいます。

体育もできるのかなあとか。笑


でもやりたいことなので
相談しながら前向きに取り組みたいと思います!!



12月に半年ぶりの検診がありました。

ボルトが支えきれてないと言われました。


(ショック、、、😭)



ボルトを支えるために
腹筋を鍛えるように言われました。

4月からの新生活に向けて少しでも
元気な体で過ごせるように
少しずつ鍛えていきたいと思います!