日本秘湯を守る会の会員宿でもある

旅館山河さんは、



単純硫黄泉と

ナトリウム塩化物炭酸水素塩硫酸塩泉の

成分の異なる2種類の温泉を、


100%掛け流しで、


敷地内に点在した

趣の異なるいくつかの

独立したお風呂で、


湯かごを携え、

浴衣に雪駄で、


巡り愉しむ事ができます。



また、

無料の!貸切家族風呂が

3箇所もあります。



早速、

チェックインの際に、


切石風呂と

六尺桶風呂を

予約しました。



宿泊棟の出入口で、

館内スリッパから雪駄に履き替えて、

いざ湯めぐりへ。



素敵なお庭です。



足湯もあります。



内湯の〝薬師の湯〟




薬師の湯の源泉。



貸切家族風呂の

切石風呂です。

おじさんのサービスショット・笑


洗い場もあります。

備え付けの

シャンプー

リンス

ボディソープは

環境に優しいものだそうです。




湯めぐりの間のお庭には

紫陽花が咲いていました。



こちらは

一番人気の六尺桶風呂です。


おばさんのサービスショット・爆


開放的であり

且つプライバシーも守られて、


河音のBGMも心地よく、


最高のお風呂です。



もやいの湯・四季の湯(露天風呂)

薬師の湯(内風呂)

切石風呂・檜風呂・六尺桶風呂(貸切)

足湯


全部で7つのお風呂。


檜風呂以外は

全て頂きましたが、

どれも良い湯でした。




追記


ロビーには

フレッシュのレモンバーベナが

入った冷たい水も用意されています。


湯上りの身体に沁みました。