2023GW

インドネシア中部ジャワ単身赴任中の夫と

バリ島で待ち合わせて

フローレス諸島〜ジャワの自宅を

巡ってきました。


色々あり大変な旅となりましたが

トラブル対応(!?)も含め

ブログを通して一緒に歩いて頂ければ幸いです。



朝9時頃、
夫が病院からホテルへ戻って来ました。

第一声は
〝いや〜お待たせ〟でした。
夜中に全身麻酔で手術を受けていた事を
微塵も感じさせない様子、
まるで買い物にでも行っていたような
テンションです…


結局、
予定通り13時の飛行機で
フローレス諸島へ向かいます。


10時、
ホテルのフロントに
チェックアウトしに行くと、

スタッフが
めちゃくちゃビックリしてました汗
恥ずかしいわ。。タラー


そして空港へ✈️

インドネシアの連休中なので
国内線のチェックインカウンターは
長蛇の列でした。
早めに来たので
のんびりと順番を待ちます。


夫の左手が上がらないので、
いつもは機内持ち込みの
小さなスーツケースも預入れました。


快晴ですキラキラ


ラブアンバジョまで

飛行機で約1時間。

あっという間に着きましたスター



コモドドラゴンの生息する

コモド島への玄関口

ラブアンバジョのコモド空港です。



あ、インドネシア政府専用機!

 ジョコ大統領も

ラブアンバジョに来てるのかな。


片手しか使えない夫は、

写真撮っておいて、と言います。。

ハイハイ撮りましたよ。


後に知ったのですが

5/9〜ラブアンバジョ開催ASEAN会議の

下見だったようでした。


それにしても

夜中に手術して

麻酔明けに飛行機で移動するなんてもやもや



管理人、

心配と寝不足で

身体も気分も重いっスチーン



心配しても

事が良くなるわけではないので


心配するなら

その時やれる事をやる…



といつも心に言い聞かせてますが、

やっぱり

心配は心配ですよね…おいで



この先

無事に旅を終えなくては!