コロナで滞っていた
仕事の見通しがたったので…

右膝前十字靭帯再建後の
ボルト抜去手術を受けてきました〜音譜

リフレッシュ休暇利用して
文字通り(膝の)リフレッシュ!
2泊3日の短期入院でしたが、

同傷害の参考になればと
備忘録を記載させて頂きますニコニコ
長文失敬…汗


入院前には、
PCR検査で患者を
スクリーニングするので
安心でした照れ
勿論、管理人も受けましたよ。
鼻からの粘液採取で
痛いのかと身構えましたが
大丈夫!全然平気でした!


準備万端整え、
ちょっと緊張して
入院の日を迎えましたあせるあせる

あっという間の入院期間であり、
PCR検査で陰性確認済でしたが、
コロナ禍を鑑み
壁と家具で仕切られた
広い半個室にしましたウインク

再建の時は…
入院期間が長く、
仕事(pc)も持込み💦
夜は家族と動画通話もしたかったので、
リハビリ以外の時間は
トイレ付個室に引きこもり状態でしたが…

今回は、
僅かに人の気配があって
それが精神的に良い・笑
相部屋です♪

→最後まで同室の方とは
殆どお会いしなかったけれどウインク

入室したら、
早速、
主治医先生カンファ。

それから
病院のお昼ご飯音譜
サゴシの柚子味噌焼き

午後は、

担当看護師さんからの説明、
薬剤師さんの聴取説明、
オペ室担当看護師さんの聴取説明、
麻酔科先生との打合せ、

あっという間に夕方になり、
シャワーを浴びました汗

麻酔は、
点滴からのセデーション
プラス
神経ブロック注射で局所麻酔
の合わせ技に落ち着きました。

気管挿管無し、腰椎注射無し、
術後即覚醒、尿カテ無し、
管理人にとりベストな組み合わせです音譜


夕食ですナイフとフォーク
麻婆豆腐

明日の手術開始時間が
13時15分から
11時45分に変更になりました。

早ければ早い方が
手術の翌日退院は決まっているのだから
リカバリーに時間が取れるし
早まき大歓迎よ音譜

そんなことで
入院初日は終了星空

明日頑張りましょう!
あ、頑張るのは先生ですね汗