先日、オットーボック社の
ウォークオンリアクションジュニア
という装具の試着をしました〜!!



以前、いつも参考にさせていただいてる
ブロガーさんが紹介されていて
前のPTさん(乙葉先生)にも
何度か話した事はあったんですが…



産休で新しい担当さんに
変わった際、もう一度
話してみました。



今度はインターネットで
資料をひろってきて
プリントアウトして持参。



最初は若くて頼りないと
感じていたPTさんでしたが
勉強熱心で、すぐに他の
スタッフさんと話してくださり
デモ機を取り寄せてもらえる事に。




二週に渡って試着してきました。
(先々週の話しですがまとめるのに時間かかってしまいました。。)



こちらです!


見た目は義足っぽい感じ?




脳性麻痺も対象疾患で
カーボン製で軽く、
主に歩行のサポート目的の
装具のようです。




まだ実物を見る前は
薄くて力を加えるとしなる位の
硬さをイメージしてたんですが、
実際に触るとこれが思ったより
めちゃくちゃ固くて笑い泣き




PTさんも、結構硬いんだね〜。
正直よくある短下肢の装具と
硬さはそんなに違わないのでは?と。




一般的な短下肢の装具だと
重さがあるし、ジョイントもあるので
そこは全然違うんですけどね。



わんも早速履いたけど、
まずうまく歩けない。。涙




もちろん、デモ機だから
サイズ調整されてないってのも
あるし、靴をはかなかったのが
大きな原因かなと思います。
※私の書き方が悪く、誤解を招くようなので追記します。
この装具は靴+インソールを使用する事が推奨されているそうです。
靴なしで歩いてる様子の動画は参考にならないので削除しました。



翌週、リベンジして
今度は靴も履いて
歩かせてみました。



ぎこちないですが、、
初めて装具を履いて歩いた時も
こんな感じだったなぁと。



慣れてないから普段の尖足位を
装具で固定されちゃって
ぎこちない歩きになっちゃう。



でも、たしかに踏み出しが
良くなってる気もする。。
いや、慣れたら良くなる気がする笑い泣き!?


これが例の背屈を
サポートする感じなのかな?




慣れたら本人にとっては
すごく歩きやすいのかも!



従来の短下肢装具みたいな
ロボット感もない。


あれはわんには大げさで
逆に歩きづらくなってるんだよなぁ〜。にやりショック




PTさんは、活動を考えるとこれなら
ジョイントのある短下肢の方が
いいとも言ってました!




でも歩行サポートって考えたら
活動中は外す事が前提なので
将来的には必要な時期がくるかもニコニコ




逆に装具ってそうあるべきなんじゃ?
と思った!!




歩く時用、活動する時用
あってもいいよね?



だって、
健常者は活動に合わせて
何気なく自然に
動きを変えれるけど
麻痺があるとそれが
難しくなっちゃうんだもんね。



だから装具が必要なわけで
それなら活動によって
装具も分けるのが正解なのかもと。




ウォークオンは歩行用なだけあって
無駄な所は省いてあるもんな。
軽いし、ゴツくもない。
活動用ではないのでジョイントもなし。




今までのは歩く用も活動用も
全部一つで済まそうとするから
重いしでかいしゴツいし…の
あの装具になっちゃうんでは?






ウォークオン、
わんにはまだ早かったけど
こんな田舎で、セラピストさんも
知らない中で、こういう装具も
あるんだよ〜とセラピストさんに
紹介できただけでも
充分な収穫です照れ音符




同じ地域に住む、
同じような悩みをお持ちの方に
少しでも選択肢が増やせた事が
私は嬉しいですルンルン



※このブログで書いた事は、全ては私の勝手な感想で、間違いもあるかもしれません。
わんが通っている所の療法士さんも誰一人知らなかった装具なので、正しいのか間違っているのか、今もわからないです。
なのでこのブログもひとつの感想として見ていただけたら嬉しいです。