ご覧くださり本当にありがとうございます!!

※私情により、3月半ばまでレシピの更新をお休みさせていただきます。

楽しみにして下さっている方がいらっしゃったらごめんなさい。

必ずバージョンアップして帰ってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日、徳島の実家を離れます。

里帰りして3カ月ちょっと、達蔵が産まれて1カ月半。

実家でこんなに長く過ごすのはこれで最後かな。

80すぎのばあちゃんともいっぱい話しとこうと思いながらゆっくり過ごせました。



両親には本当に感謝です。

達蔵のために、真冬、露天風呂なみの気温になるお風呂をリフォームしてくれ

2人とも仕事をしてるのに、疲れて家に帰ってきても全力で達蔵を可愛がってくれ

母に至っては私の食事まで用意してくれ

父は仕事を休んで検診に連れて行ってくれ

それなのに3か月分の生活費を渡そうとしても、頑なに受け取ってくれんかった。

こんなVIP待遇でええんかってくらい恵まれた環境で過ごさせてもらって

感謝の気持ちと帰ってからの生活が不安な気持ちしかありません。


この不安な気持ちは胸に秘め、感謝の気持ちを伝えるために何かいいものはないかと考えたところ

定番ですがフォトブックを作ることにしました。

表紙には暴れる達蔵に苦戦しながら撮ったこの写真を。




 風呂のリフォームのことも入れつつ
 
忘れず変顔も入れて

 
感謝の気持ちを伝えました。
 
 喜んでくれますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話を最後まで読んでくださりありがとうございました!
ばあちゃんは私が帰る時いつも泣くけんこっちも泣きそうになる。

ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
 
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪