ご覧くださって本当にありがとうございます!!

昨日ご紹介した
【休日朝ごはん】キャロットラペと鶏むねのサンドイッチのレシピはこちらです!!
 

母親にこの写真見せたんですが、

私作のサンドイッチ完全無視で。

「これ!シャインマスカットで!!高いやつ!!どしたんこれ!!」

って、スペース埋めるために詰めたマスカットの事しか触れられず

悲しくなりました。

マスカットはもらい物やよ。お母さん。 ←ここで答えるんかい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事にちらっとぽろっと書いたんですが
(⇒妊娠して変わったこと

私の友人が出産ラッシュです。

10月半ば 元職場同僚
11月半ば 大学友人
12月半ば 高校友人 & 旦那の大学友人
1月半ば  自分。

先日、12月半ばが予定日の友人が無事出産を終えました。

みんな初産だったんですが、予定日よりも早い出産で。

・・・次、自分やん。

報告を聞いて急にどきどきしてきた。

まだ予定日までは1か月以上あるんですけどね。

けど1か月後には出産してる可能性もあるわけで。



なんだか急にそわそわして、この土日にいろんな準備をしました。

まず入院の準備。

達蔵のための細々したものの買い物。

安産を目指しストレッチにウォーキング。

安産祈願の神社に神頼み。

思わず神頼みまでしてしもーたわ。

急に焦りすぎってな。



あとはいつ産まれるんか勝手に予想してみた。


とりあえず年内はないだろなー

正月終わってすぐだったら旦那が来やすいけど、早いよなー

けど達蔵大きめやけん、はよ産まれてくれな産むのしんどくなるしなー

目標は1月9・10・11日の3連休らへんやな。

 
 (※アプリの画像お借りして一部加工しました。←見りゃわかる。)


とかいって、なかなか産まれてこんかったりしてな。

どんなお産になるか今からすでに緊張です。

予定日が近くなってる皆さん。いかがお過ごしでしょうか。

残り少ないマタニティ生活、楽しみましょう。

どきどき。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんな話を最後まで読んでくださってありがとうございました!!
さすがに2か月後には産まれてるよなーとか考える。想像できん。


ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも3位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
   ↓↓↓↓
 
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪