ご覧くださりほんとーにありがとうございます!!
昨日ご紹介した
【むくみ解消!!】たらのコーンマヨ焼きプレートの記事はこちらです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日豆大福の話して思い出したんですけど
管理栄養士の勉強してるときに習った食行動変容技法ってのがあるんです。
それって妊娠中の体重管理にも役立つと思ったんで紹介しますね。
管理栄養士の人は知ってると思うんですけど。
少々お見苦しい絵がありますが、
そこは目をつぶっていただいて。
絵かくのめっちゃ時間かかったんやけん。
ぜひ見てってください。
体重管理テクニック①
自己監視法
体重や食事の内容を記録して自分の行動を把握する方法。
よくある記録するだけダイエットみたいなもんですねー
最近はアプリに記録できるし簡単かも。
体重管理テクニック②
反応妨害法
※これ歯ブラシです↑↑
食べたくなったら歯をみがくとかして、食べずに別の行動で置き換える方法。
これ意外と私やる。歯もきれいになって一石二鳥。
体重管理テクニック③
オペラント強化法
褒めてもらったりご褒美を決めたりして、望ましい行動を増やす方法。
褒められて伸びるタイプの人はぜひ実践を。
私にぴったりだと思うわ。
体重管理テクニック④
社会技術訓練
場面を想定して、断る練習をする方法。
私絶対無理なやつ。 ←おい
体重管理テクニック⑤
刺激統制法
手の届くところに食べ物を置かないなど、行動のきっかけになっている刺激を利用して行動を生じにくくしたり、逆に生じやすくして制御する方法。
絵は昨日の私。
これはやろうと思えば誰でもできるはず。
まあ、どれも当然といえば当然のことなんですけど
技法としてあるってことを知ってたら少しは役立つかなーと思ってご紹介してみました。
これを 知って体重管理が成功するかどうかはあなた次第ですが。(責任放棄)
自分は習ったくせに使いこなせてないけんな。
体重計も恐くて乗れてないっていう。
アプリダウンロードしとるけど、体重記録してないっていう。
とりあえず今日からなんでも褒めてもらうようにします。←なんでもって。
妊娠中のみなさん、産後ダイエット中のみなさん。
一緒にがんばりましょーねー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださり本当にありがとうございました!!
今日は豆大福食べないぞー
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでもなんと2位になりましたー!いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
昨日ご紹介した
【むくみ解消!!】たらのコーンマヨ焼きプレートの記事はこちらです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日豆大福の話して思い出したんですけど
管理栄養士の勉強してるときに習った食行動変容技法ってのがあるんです。
それって妊娠中の体重管理にも役立つと思ったんで紹介しますね。
管理栄養士の人は知ってると思うんですけど。
少々お見苦しい絵がありますが、
そこは目をつぶっていただいて。
絵かくのめっちゃ時間かかったんやけん。
ぜひ見てってください。
体重管理テクニック①
自己監視法

体重や食事の内容を記録して自分の行動を把握する方法。
よくある記録するだけダイエットみたいなもんですねー
最近はアプリに記録できるし簡単かも。
体重管理テクニック②
反応妨害法

※これ歯ブラシです↑↑
食べたくなったら歯をみがくとかして、食べずに別の行動で置き換える方法。
これ意外と私やる。歯もきれいになって一石二鳥。
体重管理テクニック③
オペラント強化法

褒めてもらったりご褒美を決めたりして、望ましい行動を増やす方法。
褒められて伸びるタイプの人はぜひ実践を。
私にぴったりだと思うわ。
体重管理テクニック④
社会技術訓練

場面を想定して、断る練習をする方法。
私絶対無理なやつ。 ←おい
体重管理テクニック⑤
刺激統制法

手の届くところに食べ物を置かないなど、行動のきっかけになっている刺激を利用して行動を生じにくくしたり、逆に生じやすくして制御する方法。
絵は昨日の私。
これはやろうと思えば誰でもできるはず。
まあ、どれも当然といえば当然のことなんですけど
技法としてあるってことを知ってたら少しは役立つかなーと思ってご紹介してみました。
これを 知って体重管理が成功するかどうかはあなた次第ですが。(責任放棄)
自分は習ったくせに使いこなせてないけんな。
体重計も恐くて乗れてないっていう。
アプリダウンロードしとるけど、体重記録してないっていう。
とりあえず今日からなんでも褒めてもらうようにします。←なんでもって。
妊娠中のみなさん、産後ダイエット中のみなさん。
一緒にがんばりましょーねー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださり本当にありがとうございました!!
今日は豆大福食べないぞー
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでもなんと2位になりましたー!いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪