来てくださってほんとーにありがとうございます!!



先日ご紹介した
【便秘解消!!】鮭のみそマヨネーズプレート
のレシピはこちらです!
 

いつもたくさんのいいね!やコメントを下さって本当にありがとうございます!

くだらない話なのに、共感して頂けるとかなり嬉しくなります。

レシピに対しても美味しそうとか言って下さって、

ブログやってよかったーって思います!!


そんな感謝の気持ちでいっぱいな今日この頃なのですが、

タイトルを見ても分かる通り、

今日は相当しょーもない話です。

ここまで読んだ人は

諦めて最後まで読んでください。   ←何様ー。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旦那とは結婚して3年になります。

旦那は関西人でかなりノリのいい感じの人で、

一緒にいると2人でアホなことしたり、ちょけ合ったり、

今のところは笑いの絶えない家庭だと思っています。



けど、付き合っているときから感じてた、

「ここは違うな。」

と思うことが1つだけあります。

食の好みです。

これって結構大事よな。



私の好きなものは和食。

あっさりした、根菜ごっろごろ入った煮物とか大好き。

ごはんに白飯は欠かせん。

麺類はうどん派。



旦那の好きなものはこってりしたもの。

背油がどっろどろ入った豚骨ラーメンとか大好き。 ←表現悪。

濃い味のおかずがあっても、別に白飯はいらん。

麺類はもちろんラーメン派。



外食では、基本旦那の意見尊重しつつ、私は横から口出し。

私  「なにがええ?なんでもええよ」

旦那 「ラーメン。こってり系の」

私  「えー、こってり系かあ」    ←なんでもええって言ったくせに。

旦那 「じゃあ、ちょっとあっさりめのとこでもええよ」

私  「しゃーないなー」        ←超えらそう。


こう見ると私ってめんどくさい女やな。

よくケンカせずにやってこれてるわ。





けど昨日、初めて好みが違ってよかった。って思った。

柿ピーを平和に食べれるんよ。

旦那はピーナッツ担当。

私は柿の種担当。


あと、鍋の後の雑炊も平和やわ。

旦那は上の方のとろとろの雑炊担当。

私は下の方のお焦げの雑炊担当。



この旦那を選んでよかった。 ←どんだけ




けど3年たった今、

旦那の好みが変わりつつある。

超濃厚背油どっろどろラーメンが食べられなくなったらしい。

胃が痛くなるって。


歳か。

いつも煮物ばっか食べさせてるからか。  ←旦那の好み無視。



長年、同じものを食べていったら

だんだん好みが似てくるんかなー?

似てくればええなー。

達蔵(※先日の記事参照)はどっちに似るんやろ?

まあどっちにしても、私は煮物を作り続けますけどね。ふふん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話にお付き合い頂きありがとうございました!!
↓↓ランキングに参加しています!!ぽちっとして頂けるとかなり嬉しいです!!
  妊婦ごはん1位、マタニティライフもじわじわ上がって8位になってます!いつも本当にありがとうございます!


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪