まずは譲渡会のお知らせから〜〜


今週末はアグリの譲渡会です❣️

『この子の里親になりたい!』というお気持ちがありましたら、前もってアンケートをお送りくださいねウインクお時間確保いたします!

我が家からは、ベル・おもち・いちごが参加予定です。



待ってました!の雑会💕








ここから本題です。



ごめんなさい🙏

『ベルとBBQ』というタイトルですけども、実際はしておりません💦


いや、しようとしたけど出来なかった、が正しいです…



譲渡会やアンケートで、皆さんがどんなワンコを探しているのか伺うと、

『キャンプや旅行を一緒に楽しみたい』

とおっしゃる方がとても多いんです。



すごくわかる〜ニコニコ

私もワンコとお出かけするの大好きです❣️



でもベルはかなりのビビリで、うちに来てすぐの散歩なんて、リードを噛み切ろうとしながらのたうちまわり茂みの奥に突っ込んで行く!みたいな爆笑


とてもじゃないけどキャンプや旅行は無理‼️

時間をかけても行けるかわからないです💦


とお伝えしていたんです。




ただ最近のベルを見ていると、知らない場所もまぁまぁ歩くし、いけるな、と思いまして。


まずBBQ体験させよう!ということになりました。

(食べるの大好きだからニコニコ


そしたら前日にベルが下痢ピーに…



残念ながら、人間だけで『ベルとBBQを楽しむ会』を開催いたしました笑い泣き🎉



〈フェンスで囲まれた場所ですが、ベルはお散歩の時のフル装備のまま参加〉←イメージです


鉛筆火から離れた場所に私とベルが座り、家族の動く様子を見せる。焼いた物を運んでもらい、ベルと楽しむ。片付けの間も、私と家族を観察。←イメージです


鉛筆焼くもの最小限
(ベル用のササミ・豚肉・牛肉・ソーセージ・エビ・イカ・シイタケ・ドリトス・たまたま家を出る時にいただいたクロワッサン)

鉛筆設置するもの最小限
(グリル1つ・テーブル1つ・椅子4つ)
タープやテント、火の周りを囲うローテーブルなどを省略。

鉛筆火加減を気にしない(時短のために)

着火剤どーん❗️

(長女がお家でお留守番をしてくれました)



火が落ち着くのを待たずにどんどん焼いて…


炭が落ち着いた頃に終了泣き笑い



18時過ぎに家を出てから、帰るまで2時間弱

良い感じ✨
そして短くても楽しかった…


次は主役と一緒に楽しんできたいと思います❣️




本当のご家族様には、少しずつ、少しずつ、負荷がかかりすぎないようにその時のベルに合わせて、

『絶対に逃げるから、絶対に絶対に逃がさないように準備と緊張感を持って…楽しむ❣️』

という気持ちで一緒に過ごしてほしいです。


ベル、ほんとは強い子なんで泣き笑い少しずつ経験を積んでいけば色んな事が出来るようになると思いますよ💕







おまけ。

茶色い姉さんは🐕ここから再スタート。

(後ろの子犬がヤバイーチュー



コツコツ信頼を深め合い、5年後にはこんなイベントにも行けるようになりました✨

3秒後に、座っている父&🐕が出てきますグッド!


爆音、人混み、知らない場所、、、

ワンコが喜ぶわけないんですが、

家族と一緒にいられるから

頑張って付いて来てくれる…ありがとね。




(この時、屋台だけ見て帰るつもりが、中学生だった次女がDJのいる一番奥に入って行っちゃってえーん
私たちここで1時間待ちぼうけですよ…
ワンコよりも呼び戻しできないムスメです…)



※慣らそうとして少しずつ頑張っても、それが大きなストレスになってしまう子もいると思います。ワンコさん第一に!ワンコも人も笑顔でお過ごしください照れ







クリスマスベルベルちゃんは逸走の危険性が非常に高いため、譲渡に関しまして時間をかけてお話を進めさせていただきたいと思います。お留守番時間は3時間程度までで、ベルと家族になるための時間をたっぷり使ってくださるご家族様を探しています。よろしくお願いいたします🤲


鏡餅おもちちゃんは、ほぼお留守番のないご家族様に迎えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。


🍓いちごちゃんもほぼお留守番のないご家族様に迎えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。



アグリっ子を家族に迎えたいと思ってくださる方は


↓応募条件を読んでいただき


↓こちらの応募フォームにてアンケートをお送りください。


お待ちしています♪




1人でも多くの方に見ていただきたいので

ポチッと応援よろしくお願い致します 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ