自治医大合格 | わんこら式数学勉強法ブログ

自治医大合格

勉強お疲れさまです。
管理人Fです。

以前、自治医科大の筆記試験に
受かった方を紹介しましたが、、
http://ameblo.jp/wankora/theme-10029073972.html

この人から連絡があり、
自治医科大に合格されたそうです。
おめでとうございます。

ここから
こんにちは。
自治医大受かりました。
わたくしヤバいですよね。
blogで紹介されてたので受かって良かったです。
わんこらさんのおかげです。ありがとうございます。
わんこら式を知らなかったら絶対受かりませんでした。
本当にありがとうございます。
ここまで

自治医大は特殊で授業料が全額免除だそうです。
しかし、卒業したら医者があまりいない過疎化してる町や村で働かないといけないそうです。
拒否する授業料を全額払わないといけないそうです(約3500万)

定員は100名ですが受験者上位100名合格ではなく、
各都道府県ごとに枠があり、基本的に各都道府県2名だそうです。

各都道府県2名なので、都道府県ごとの受験生のレベルによっては
東大理3並みになったり、そんなに難しくなかったりするみたいです。
東京、大阪で受験するとすごく難しいみたいです。

もし今、高校1年、2年の方で
医者になりたいけど授業料が、、という人は
自治医科大を考えてもいいのかもしれません。

授業料が全額無料というのは
経済的に医者になるのが難しいという人には
選択肢の一つになり得ますよね。

自治医大については
以下のサイトで詳しく解説されています。
参考にどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/page/jichiikadai.html

合格、おめでとうございました。

セミナーのほう、どんどん参加申込が
届いています。
ありがとうございます。

申込頂いた方には順次、
こちらから連絡させてもらいます。
(申込後、すぐに自動でメールは届きません。)

詳細はこちらから。
締切は20日です。
http://bit.ly/emgv6N

セミナーに無料参加できる
わんこら式DVD+CDセットも販売中です。
あと8名のみ、18日締切です。
http://bit.ly/hWscqm