短い福岡の帰省から戻り、


今日は早速インターン。


気付けばインターンを始めてもう二ヶ月が経っていて


時間経つの早いなーって感じてます。


なんとか自分でも仕事がこなせるようになってきていて


成長を感じてますねー



ってか、四年生の時のDeNAのインターンから

今の内定先のインターンと研究テーマといい、

関連性が高いけんねー


あとは経験値を積んで行けばなんとなくですが、


そこそこのところへは行けそうな気がしますね。


気付けば、インターン、研究、ビジコン、遊び、勉強


マルチタスクをこなせるようになっていたっていう。笑


四年生の時には考えられんなー。笑







最近の専らの考えごとは



何が幸せかってこと。


毎日充実してるし、今から二年くらいは思い通りに行きそうやけど、


果たしてそれが幸せなことなのかどうか…


って今から変なこと考えています。笑



なんだかんだ自由にやるのが好きなんで


最終的には自分で何が細々とやるのもありかなーって思ったり、思わなかったり



ここまで来たら予想できないような人生もありかなーなんて。


んー。


まとまらない。笑



ただただ思うのが、選択肢があるっていいなーって。








毎回の帰省でじいちゃんに言われることがあります。


若いうちは買ってでも苦労せやんぞー



って言葉。


そんなじいちゃんは80過ぎとるとに今も畑仕事ばしよります。



そんなじいちゃん見てたらやっぱりちんたらはしてられんなーって。


またまとまったら書こうかな。



photo:01




たまには写真でも。


うちの犬のビットくん。


彼も12歳といつの間にか高齢に。


ここにもじいちゃんがおる。



ビットはいつ帰っても癒してくれる大好きな僕の家族です。




Ciao,
Hiroki







iPhoneからの投稿