株主優待取得銘柄(2023年2月末日) 購入分の逆日歩
個人投資家のしゅんたです訪問頂きありがとうございます24日は2月末日の権利付最終売買日でしたクロス取引を利用して以下の銘柄を取得しました逆日歩は1日権利確定をさせた銘柄・クロス取引(現物、引成購入)①3048 ビックカメラ×100株×1名義(制度)逆日歩:0.8円(1日)実質費用:80円権利日終値:1,176円、始値:1,164円、高値:1,172円最高逆日歩:960円(960円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年②3387 クリレスHD×100株×1名義(一般) ✕200株✕3名義(制度、現物)逆日歩:0.55円(1日)実質費用:55円権利日終値:957円、始値:944円、高値:948円最高逆日歩:800円(800円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年③3543 コメダHD×100株×2名義(一般)逆日歩:1.35円(1日)実質費用:135円権利日終値:2,354円、始値:2,325円、高値:2,337円最高逆日歩:1,920円(1,920円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年④8267 イオン×100株×2名義(一般)逆日歩:2.5円(1日)実質費用:250円権利日終値:2,581円、始値:2,560円、高値:2,561円最高逆日歩:2,080円(2,080円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年⑤8905 イオンモール×100株×2名義(一般)逆日歩:15.2円(1日)実質費用:1,520円権利日終値:1,802円、始値:1,775円、高値:1,775円最高逆日歩:1,520円(1,520円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年⑥9861 吉野家HD×200株×1名義(制度)逆日歩:5.9円(1日)実質費用:590円(200株1,180円)権利日終値:2,355円、始値:2,335円、高値:2,335円最高逆日歩:1,920円(1,920円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年⑦9946 ミニストップ×100株×2名義(制度)逆日歩:2.0円(1日)実質費用:200円権利日終値:1,414円、始値:1,391円、高値:1,400円最高逆日歩:1,200円(1,200円×1日)・権利確定日の信用取引残・前日の信用取引残・前年今月末日分は7社、14名義分を頂きました折角IPOと重ならなかったのですが、なかなか時間に余裕がないのとSBI証券の15日売が少ないのが厳しいところです。制度で突っ込んでるところが、前年より残が大きいのが気になるとこです。入札状況お手柔らかにお願いします。追記イオンモールは厳しかったですね逆日歩が1日だけだったので制度で突っ込みが多かったんでしょう。前年より大幅に増加でしたからね。24年はこれを思い出してそこまではならないんでしょうね~笑配当9414 日本BS放送×端株×2名義・制度:①3048 ビックカメラ、②3387 クリレスHD、⑥9861 吉野家HD、⑦9946 ミニストップ・一般:②3387 クリレスHD、③3543 コメダHD、④8267 イオン、⑤8905 イオンモール・引成:☆優待内容☆①3048 ビックカメラ②3387 クリレスHD③3543 コメダHD④8267 イオン⑤8905 イオンモール⑥9861 吉野家HD⑦9946 ミニストップ株主優待が届くの楽しみです最後までお読み頂き、ありがとうございました最後までお読み頂き、ありがとうございました最後までお読み頂き、ありがとうございまし公認会計士が教えてくれる株の学校アクションラーニング日根野 健先生決算書、中長期投資に役立ちますTwitter始めました:@shunta0501s超初心者なんで失礼があるかもしれませんが・・・最新のIPO情報等が掲載されてます ↓↓にほんブログ村