はぁ~終わったぁ~
 
雨が降ったりやんだりの午前中
結局、公民館での「ふれあいハロウィン」開催しました~
去年の役員さんが用意されたものを使いました
 
これは、2年前に私が作ったもの…かな
 

うち部長にオレンジのベポを着てもらい
私は部下のを着て、記念撮影w
二人とも、ノリノリwww
子どもたちの参加賞に作られたお菓子たち
100人分用意され、60人くらい参加してくれた子供たち
 
毎回の喫茶に来てくださる町内の方も23名ほど
 
小さな公民館は、満員御礼でしたw
 
コスプレ参加の子供たち
お父さん、お母さんもコスプレw
 
いやぁ~サイコーでした
 
クイズラリーをしている子供たち
ジャンケン大会に大盛り上がりの子供たち
 
見てるだけで、若返るねってwww
 
そして、トリックオアトリートと言って、喫茶に来てる参加者さんから飴玉をもらって、解散
 
終わったころ、お天気もよくなって・・・www
ま、いいのいいの
また、いいことあるさ・・・的にwww
 
とにかく、怪我無く終わったことに感謝ですね
 
 
 
10月19日
午後はRFLJ大垣の実行委員会
来週なんだけど、課題が多いわ~💦
私は片隅で・・・しかし、動かなきゃって思ってる
今週後半はつまりに詰まってる💦
 
とりあえず、どこかでカットに行きたい私です💦
 
あっという間に11月突入しそうだね
 
いそげ!
今日のおやつですw
 
お客さんのところの従業員さんがケーキの教室をやってて
作ったからおすそ分け~的な感じで、わざわざ持ってきてくださったんです
 
ありがとうございます

シフォンケーキ?かな~
なかに、クリームがありますが、胃もたれしない
 
美味しかった~照れ
 
嬉しいですね
 
ごちそうさまでした
 
 
さてさて、明日は「ふれあいハロウィン」であります
子どもたちに仮装?コスプレをって言っているのに
大人がしなきゃ~ってことで、
娘の箪笥に眠っていたこれを↓
どっちを着ようか、まだ迷ってる
ただ…オレンジのは生地が厚くデカい
このデブの私でもデカいんです
 
グレーの方は薄目のもので、ちょうどいい感じ
 
でも、実際はオレンジ
グレーはそのまわりのものたちなので…やっぱオレンジかな
 
おとなで仮装?コスプレするのは、私くらいかも💦
はず💦
本当はマウピフェスのような感じにしたいな~
 
他のメンバーには、顔にシール貼ったり、きつねダンスのカチューシャがあるので、それとしっぽを付けてもらおうかなって思ってますが、どうなることか💦
 
お天気は曇りらしい
午前中は公園でワチャワチャしてきますwww
 
10月18日か~
あと2週間で10月が終わる
11月に入ったら、やく一週間後にはラストライブ💦
 
なくな
 
地元のながーーーーーーーい付き合いのあるお連れから
「ひま~」ってw
 
車を点検に出すけど、待っている間にどこか行かない?的なお誘いLINE
 
はいはいはい~~~待ってました~~~とwww
 
昼すぎに出かけました
 
ゆっくり話ができるところは・・・ここだね
(コーヒーカップのお皿でわかるかw)

お昼ご飯、食べよう~ってことで、あんかけスパを注文
しかし~~~これ?あんかけスパ???
おまけに、コショウ辛くて、辛い辛いって言いながらwww
 
名古屋で本場のあんかけスパを頂いたので
今回のは・・・ビックリでしたわ

←本場のあんかけスパ

 

まぁ~それより、話が盛沢山すぎ

時間が足らない…3時間って、あっという間だったねw

 

次は来月かなw

 

 

 

10月17日

おぃおぃ~早すぎるわ~

ヤツにもぅ明日、土曜日なんだね~って言ったら

年とると、早いんやてって

 

はい?意味不明ですけどwww

 

正直、焦りしかありませんわ💦

 

家の中もなかなか片付かないし…

あっという間に年末だわwww

長男は忘年会の話ばかりするし…

 

ふぅ~

 

さ!明日夜はハロウィンイベントの準備

明後日、amはハロウィン 

pmはRFLJ2025大垣の実行委員会

 

( ´ー`)フゥー...

 

落ち着いて、一つずづ・・・だね