仕事の話です

 

6月だったかな

新規開拓を視野に入れ、高性能のプリント機器導入に関して

補助金申請をしてました

 

なんと!

 

それが!!!

 

やっと!!!

 

結果発表~~~!!!

 

採択されました~~~😊😊😊

 

担当してくださった商工会議所の方も、焦った?のか?

私に電話を掛けたつもりが、ヤツに・・・wwwでしたw

 

月末の予定だったので、のんびりw

 

夜に商工会議所から俺のスマホに電話あった!

とヤツはビックリしてた

 

さぁ~見積出してもらわないと!っていう時に

明日は土曜日

メーカーは月曜しか連絡が取れない

その月曜日は・・・私は大阪やし💦

 

重なるときって、重なるんだよね

 

落ち着こう~💦

 

そもそも、月曜に大阪なのに、またしても今日って土曜日だから、明日、いろいろ準備しなきゃって・・・💦💦💦

 

最近、変な時に休みがあるので、いつも以上に

曜日がこんがらがっております💦

 

落ち着こう~💦

 

しかし・・・採択されたのは嬉しいけど、それを使う

プリントの注文

他の店舗に比べると、うちは少ない

少ないのに?って・・・ことで、正直、びみょ~な

心境です

 

SNSでアピールしまくりますwww

 

 

子ども会の会長さんが作ってくれました

 

すごい!

 

勉強になりました

 

 

10/19なので、まだ時間はある

その前に

私は謎解き舞台です💦

 

今日も大阪行きの🚅の予約をポチポチ

帰りはどうしよ~

なんて、考えながらやってると

ログイン画面に戻ってやり直してください

的な

 

はぁ?

 

そんなに考えていたか?

 

まぁ~疲れましたわ

 

なので、🚅はやめ!

在来線で行くことにした

 

大垣から米原

米原から大阪

 

乗り換えが一番たいへん

 

でも、行きは降りたホームの真ん前からなので

乗り換えがスムーズです

 

問題は帰り

 

通称「米原ダッシュ」

 

ほぼ、6番線で降りて7か8番線へ

つまり、階段を⤴、あちらのホームへ

階段を⤵

 

これが大変なんだ~

 

ま、なんとかなるでしょう~💦

 

それに、早得1で米原から新大阪まで2,520円?だけど

大垣から米原と新大阪から大阪までをプラスせなあかんし

乗り換えが何回かある

 

在来線だと2,640円?くらいで

乗り換え1回

 

問題は米原ダッシュだけなので在来線でええわって

思いました

30分くらい違うけどね

 

さぁ~

明日のうちに銀行とか行って

入金作業しなきゃ!

 

 

9月25日

あれよあれよと

あと数日で10月です

 

店の夏物、片付けなきゃ!

 

 

蜂に刺されたヤツの手

 

昨日

 

 

今日

 

 

ヤツ曰く

吸い取ったのに、なんでや???って

 

見事にポンポンですやんw

 

この状態で、病院に行っても仕方が無いと・・・

しかし痛いと言ってます

暇さえあれば、冷やしてますが・・・

見てて、気の毒

 

今日は別件のプリントTシャツ作成で、プレスを

ずーーーーーーーーーっとやってます

 

ホントに医者いっても、仕方がないんだろうか

知り合いがそう言っていたので・・・行かないヤツです💦