はい!

また、フルールに行き、買っちゃいました

 

偶然、各務原の姉のところへいく用事が出来

フルールは行く途中にあるので、手土産ってことでwww

 

といっても、アウトレット品を手土産って

おかしいよね

貧しいので正規品はスルー💦

はじめっから切ってあるので、一口サイズでナイスです
味もキャラメルだったかな~甘めなので、太るwww
定番の「おとなになれなかった、ばうむくーへん」
賞味期限が短いものが、お値打ちになっております
みんな、パッと見た目はドーナツかと思ったってw
でも、お味はばうむw
 
チョイスして、姉のところへ
長居はせず、Costcoへ
 
お昼も過ぎていて、買い物をしてから、フードコートで
ホットドックとピザを購入

 
 
ホットドックにはドリンクが付いていますが、今日は寒くて冷たい飲み物より暖かいのがいいねって、珈琲買っちゃいました
お昼ご飯はこれだけで終わっちゃいました
ご飯が食べたいです💦
 
ということで、定休日はまたしても買い物で終わり
いつ、畑をきれいにするんだろう~
相変わらず、ヤツは車を洗っておりました
家の掃除とかは、全然助けてくれません💦
 
こんなもんなんかな~
 
 
10月21日
10月後半に入りましたね
今週末のRFLJ大垣の準備の一つ
フラッグのプリント
 

いろいろ作らさせていただきましたが、結果はこれに…
 
大きな白い布の真ん中にプリントします
Tシャツも追加が出たし、お客さんのTシャツプリントもあるし、頭の中、ゴチャゴチャになってます💦
 
整理しながら、一つずつ・・・ですね

 

そんな中、先月に補助金での採択をいただいた件

見積を提出し、最終通知書がきたら機器の購入

 

その最終通知書が届きました!

いよいよです!

 

店の中、ますますの改装が必要になりました

 

さて、どうなることかwww

 

オバはんには難しすぎかも~

 

いま、インスタ作ってて

リールにアップ

一緒に、ストーリーズと自分のFBにアップ

 

した

 

つもりだけど

 

できているか、わかんない💦

 

内容は

この4枚を音楽に合わせてアップしたけど

いまいちわかんない💦

 

迷惑かけてたら、ごめんなさいだね

 

ここで言っても、別物だから・・・あかんか💦

 

 

 

10月20日

締め日です

 

あ~売上、なかなか上がらんわ~

注文はちょいちょいいただいているけど、その場売上ではないし💦

大丈夫かな~うち

 

ですわ

 

明日は定休日だ~

Costcoかな~

でも、商品を取りに行かなきゃいけないところもあるし

データをきちんと作って、弟に送って作ってもらい

それを取りに行って、プリントしてっていう作業もあるし

日にちが迫っているので、焦ってる💦

 

いまは、リレホのTシャツを作ることと、お客さんのTシャツをつくることを先にしないと、間に合わへん💦

 

やばい

 

まずは、寝るw

はぁ~終わったぁ~
 
雨が降ったりやんだりの午前中
結局、公民館での「ふれあいハロウィン」開催しました~
去年の役員さんが用意されたものを使いました
 
これは、2年前に私が作ったもの…かな
 

うち部長にオレンジのベポを着てもらい
私は部下のを着て、記念撮影w
二人とも、ノリノリwww
子どもたちの参加賞に作られたお菓子たち
100人分用意され、60人くらい参加してくれた子供たち
 
毎回の喫茶に来てくださる町内の方も23名ほど
 
小さな公民館は、満員御礼でしたw
 
コスプレ参加の子供たち
お父さん、お母さんもコスプレw
 
いやぁ~サイコーでした
 
クイズラリーをしている子供たち
ジャンケン大会に大盛り上がりの子供たち
 
見てるだけで、若返るねってwww
 
そして、トリックオアトリートと言って、喫茶に来てる参加者さんから飴玉をもらって、解散
 
終わったころ、お天気もよくなって・・・www
ま、いいのいいの
また、いいことあるさ・・・的にwww
 
とにかく、怪我無く終わったことに感謝ですね
 
 
 
10月19日
午後はRFLJ大垣の実行委員会
来週なんだけど、課題が多いわ~💦
私は片隅で・・・しかし、動かなきゃって思ってる
今週後半はつまりに詰まってる💦
 
とりあえず、どこかでカットに行きたい私です💦
 
あっという間に11月突入しそうだね
 
いそげ!