セムブリックスになってから

 

左手が痺れるんです

 

Dr.に診察の時に話すんですが、それは関係ないとwww

なんて言われてて

常に痺れるのではなく、特に朝・・・だけかなって

 

長くなると、それも気にならなくなるという…おバカです💦

 

そして、ここ最近ですが、右の足がだる~~~い

前から浮腫みのことは、あーでもない、こーでもないと

ウダウダしており、右足のうっ滞性皮膚炎はほぼほぼ治った

のかな?って感じで・・・そんなみ浮腫みのないね~って

皮膚科でも血内でも言われてました

 

でもね、足の甲の血管がくっきりしてないのよね

 

 
汚い足でごめんなさい💦
 

 

ま、太ったからって思ってますがwww

 

ただ、痺れているんです

床に足を置いたときの感覚が、右と左では違いがあって

痺れている右が浮いている?感じなんですよね

 

ん~~~

 

やだね~~~

 

7月25日に、血内の診察はあるけど・・・

5月の脳神経外科は頸動脈のことだから…そこで、聞けばよかったんだけどね💦

脳のMRIも撮ってなかったかな~なんて💦

脳神経外科は年イチだしな~💦

 

いま、なんか左の足も痺れてきた

これは、姿勢が悪いのかなw

 

おしりから・・・

 

あ~負の連鎖だ

 

姿勢だな。。。うん。。。

 

 

6月26日となりました

あと4日で6月が終わっちゃう

魔の7月、突入ですよ

大丈夫かな

大丈夫だよね

 

次男が29日から一週間の休みがあり、東と西へと出かけます

 

去年は不明の熱で一週間、自宅待機状態でして、予定していた遠出をキャンセル

今年は、リベンジだと、さきほど準備しておりましたw

この二日間で変な菌?をもらってこなきゃw無事にリベンジ旅行だねって・・・大笑いですわ

 

無事、楽しんできて欲しいですね

お土産、たぶん・・・た~~~~~くさん、あるかもね😊

 

さて、仕事しよーっと💦