3ヶ月ぶりの診察でした
HとかLとかあったけど、Dr.的に、順調ですね
なにか、困ったことありますか?的なw
足の痛みの話をしました。
8月にもお話したけど、なにも良くなっていないですね~と
足を診て、触診?イテテ~~~あ!ごめん~w
浮腫みと腫れは違うと思いますよ。
これは浮腫みじゃなく、腫れだね~浮腫みはタシグナの副作用なんだけど、一度、止めてみますか?いまの結果から
1.2ヶ月で、かわるものでもないから・・・
タシグナを止めて、腫れの方で変化があれば、また治療内容も変えれるし、変化が無いかもしれないけど、なにかやってみないと、次に進まないですよね・・・的な
神~w
皮膚科でその話をして、それならこちらは前回と同じ治療ないようにして、2ケ月、様子みようか。
こちらで、違う薬を出すとかしちゃうと、タシグナを止めた意味がわからないもんね。
神~~w
しかし、この痛みと、まだまだ付き合わなきゃならんのは
しんどいな~
うっ滞性皮膚炎でも、奥の方での炎症
でも、調べると痛みは無いって書いてあって、思わずDr.に言っちゃった。
痛みはあるよ~赤く熱を持っているし、腫れてるし…的な
そっか~
とりま、そんなことで、プチ休薬。
で~ここで、一つ!ありえんやんってことが発生!
会計を済ませ、伝票見てたら、「整形」
え?今日、整形の診察がなかったのに、なに?
整形で220円の記載
即座に走った!
どう計算するのか知らないけど、お会計としては変わらずで
初・再診の計算されてなく、整形で計算した?みたいなこと言ってましたが、よー分らんわ!
どちらにせよ、受診もしてない科を引き出すって
おかしいやん~!
チェックは大切だね(220円だけど…)
とりま、プチ休薬に入ります。
足の腫れが少しでも良くなってこれば・・・次に・・・
前に!すすむかな~(o^―^o)ニコ