今日は三ヶ月ぶりの血内&皮膚科診察でした。
 
今日は予約の取り方を間違えたのか・・・
皮膚科9:30-9:59
血内12:00-12:29
 
なんじゃ?www
 
とりま、10時前に受付し、採血して皮膚科へ
10人待ち
その後、30分遅れからの~60分遅れに続いて90分遅れ
 
毎度のことなので、ビックリしません。
ただ、血内と被るかもって思って…
 
のんびりいこーってことで、初めてタリーズへwww
のんびりコーヒータイムして、皮膚科へ
 
毎度、座談会www
血内の診察内容をいつも話すんだけど、まだだったので
かゆい~かゆい~の話しててオロバタジンを朝1夜2にしようって
 
Dr.は「相当かいてるね~」って大笑いしてた・・・
 
悪循環を無くすために・・・仕方ないか~って
 
そして、血内
どうですか~体調は
最近、疲れやすいです。前ほど、寝込むことはないですけど・・・
で!これよ↓

ちょっと、出ちゃいましたね~って
8月の結果なので、今日のは2週間後にはわかります。
来れますか?
 
的に・・・
 
慌てることではないですが、徐々に出てくると思いますよ。
横ばいかもしれないし、ミケンシュツになることもあるかな
でも、お薬再開をしなきゃいけないように、なってきている。
そのつもりをしておいてくださいね。
 
的な・・・
 
というお話でした。
 
再開決定ではないけれど、Dr.は再開しましょう~って
 
そっかぁ~だめか~
 
率直な感想
 
体重も増えているから、再発は無いだろうと思っていたのにね。
でも、寝込まなくても、疲れるな~って思っていたり
胃の辺り、左辺りが右辺りと違うな~って思っていたり
いや、体重増えてるから、再発はないっしょ!って思っていたり
 
一年前の薬が・・・なぜか、ぎょーさん残ってるwww
Dr.は一年前のですね~まぁ~大丈夫だと思いますが、次回に
残量を教えてくださいネって
 
なんか、お薬再開、決定みたいに、事が進んでおります。
 
限度額のは、いま、使っていない。
また申請しなきゃいけないのか~
あれは、一年毎(4月~翌3月)なので、残量によっては・・・
 
とりま、いろいろ思うことはありますが・・・
断薬状態からフェードアウト?しそう~
 
運命の日は11月25日!