はい

 

母校は残念ながら、2回戦に行けず

交代した選手は出ることもできず

 

これが、甲子園

これが、コロナ禍

 

何も言えない

何も言わない

 

悔しい

 

そして、今日は、もう一つ、残念なことが…

 

 

 
買いたくなかったけど、これしかなく
10個ぐらいあったけど、全てこれ。
 
夜に開け、ん???
臭い???
味!
 
むり!
 
賞味期限まで、一週間ほどしかない
だから、値引き
でも、これは、売ってはあかんやろー
 
ただ、残念なことばかりではない
 
 

 
夏と冬に、九州の姉から注文があるんです。
 
そのときは、家の分も買います。
 
これは「明方ハム(みょうがたはむ)」
スーパーでよく見るのは「明宝ハム(めいほうはむ)」
 
いろいろあって、独立?
どっちが元祖かってところもありますが、スルーします。
 
おススメの食べ方
ハムと大根を同じ太さにスライス。
鰹節とレモンをかけて、お召し上がりください。
 
この明方ハムが1本、822円(税込)
購入店舗で、店舗限定ですが、5%引き。現金払いのみ。
なので781円(税込)
 
ラッキー😊
 
いろいろありましたが、忙しい日でした。
 
母校は、また戻ってきます。
 
東海三県では、愛工大名電が初戦突破しています。
試合を見てましたが、強い名電が帰ってきたなっていう印象でした。
 
応援します。
 
それと、市船!
 
昨日の番組では、市船ソウルを取り上げてくださっていました。
 
ありがとうございます。
 
それでは、暑い夜ですが、体調を崩さないよう・・・にね。