神内での診察でした。

手根管症候群の疑いと言うことで、整形外科行きでした。

 

手の専門の先生に診てもらう・・・だけど、今日はその先生が不在

 

ん?

金曜日は二人いたはず

 

いざ、整形外科に行くと、入り口に張り出されている先生の名前があって、そこには・・・ない!

 

え?

よーくみると、曜日が変わってる~

 

もともと、K先生は月木。月は新患のみで、実質、木だけ。

F先生は金曜にいたのに、火木。木曜は新患のみ、実質、火曜。

A先生も金曜にいたのに、水木に。

 

なんで、みんな木曜になっちゃったの???

 

金曜の先生だと、今後なにかと都合がいいのに~

木曜はピアノがあるから、本当は入れたくない

火曜日は定休日だから入れたくない

 

しかし、専門の先生に診察をしてもらい、今後のことは相談したほうがいいということで、渋々火曜日の14時半に押し込んでもらいました。おススメのF先生のところへ(^▽^)/

そして、他に原因があるといけないので、肩と首と手のレントゲンを撮って、今日は帰っていただいていいですよ・・・と。

 

おぉ~い!

つまりですね~すべては手の専門に先生の日にってことじゃん。

そんなら、はじめっからそうしてくれてもええやん。

レントゲンを撮っておかなくても、診察の日でもええやろうし

 

ん?ん?ん?

 

あの一時間半強の待ち時間は・・・なんだったん???

 

ま、でもね、待合の隣の席の方がね、スマホのことで話しかけてきて、この文字を小さくするのはどうしたらいいの?

とか

文字のデコレーションのこと

とか

電話をかけるときのこと

などを聞いてこられ、ちょっとほんわかした時間がありました

 

これで、プラマイZERO~www

 

病院の帰りは、毎度のミスドへ寄って、帰宅となりました。


のこり2個。ポンデリング2個、食べました。
相方はなんか、1個。

でもね

食べ飽きたのかな~今日のは、美味しくなかった(;´д`)トホホ

相方にいわれました。

買いすぎやろ~(病院のたんびに買っている)

俺は北欧俱楽部(スーパーの中のパン屋さん)のほうがいいな~

 

あっそ!