車庫
正式には倉庫
ガレージではない
相方のこだわりがいっぱい詰め込んだ倉庫
高さ
広さ
真ん中の柱
リフトを設置するため、基礎が普通以上に+
すぐにリフトは付けないけれど、基礎を作っておけば、あとからの費用も安くできる
車はアルファード
単に車を入れるだけでないということで、奥行きもある
タントとアルファードを入れるんですが、可動式の柱でないと
車の出し入れが、ちょっと・・・
車好きならではの、こだわりいっぱい
2社の見積だったけど、ギリギリ1社追加。
しかし、そこは・・・600
無理
てか、論外www
500か400かと言われても、それプラス設計に申請と水回りは別なんです。
(うちは井戸、ちょっとポンプをいじらなければいけない)
すべてで、300以内を予定してて・・・そもそもむりやんwww
400の会社で、我慢して削るところはあるか、あとは交渉も・・・
そう、アドバイスをもらいましたが、150も・・・
それなら、リフトを諦めると、それの基礎が無くなる
そして、それに伴って
倉庫もガレージに・・・
しかし、希望の大きさのガレージがない。
一旦ZERO~にしたいな~
再度、落ち着いて考えたい
わたしのことが終わってからにしたほうがいいかもね
相方の地元連れは、今日来てくれた。
解体のことで、見積もりをするために写真を撮りに来てくれた
あのお連れにしては、翌日行動だったことに、ちょっと驚きwww
のんびり屋さんなんでwww
あ~それにしても、あれこれ重なりすぎで、まとまらないや。
急ぎの仕事もあったり、日数がたらへんわ~