CMLになって、なんとかしてもらえるものはないのか?って
検索の嵐だったあのころ
今日の
「AYA week 2021企画
聞いてちょうだい!経験者トーク」
から、障害年金の話があった。
そこでは、自分ひとりじゃなく、まずDr.とか、社会労務士、年金事務所に聞いてみる方がいいと・・・
(私の解釈が間違ってなきゃだけどね)
でもね、私、2014年にCMLと言われ、そのときのDr.に聞いたら
そんなのないよ。へんなのに、ひかかちゃ~あかんよ・・・と
うちの会計士も社会労務士だけど、聞いたことないね~と
え~~~
ないのか???
調べると、該当させるのに、チョー大変だな~と思いました。
てか、該当しないかもっていう感じでもありました。
実際、どうなんでしょうね。
いまは特に、そういった診断?もハードルが高いと聞いたこともあります。
ん~~~
もういっかい、調べてみようかな~てか、もう、遅いのかな?
あ~なんか、今日は疲れたwww
いつもだけど、疲れた。
ピアノはうまいこといかへんし
頼まれてるプリントもなんか???だし
夢と現実がゴチャゴチャ。
朝、外でコンクリート叩いてる音がする!って言ってるのに
相方は夢か?って言うし
娘から自分のPCにブルーレイの調子がおかしいとかでLINEの嵐
(これが一番疲れる)
あとね、痒くて痒くて・・・全身粉だらけ
ズボン脱ぐと、粉だらけ
下着の中も粉だらけ
やだ~
はず~~~
ま、とにかく、明日は前夜祭。翌日は生配信(何の話?)
なんやかんや、あれこれ詰めすぎの今です。
相方はガレージを普通のにするみたいですが、いまは防犯カメラを買うぞ!的な感じで・・・こわ!
ストレスMAXです。