うちの市では、ゴミはゴミシールを貼って出すんです。

もち、袋は半透明のもので、45L。

 

 

そのシールは、住民票のある人数で、何枚かが決まる

 

うちは、いま4人。

120枚かな?(しっかりは覚えていませんwww)

でも、いっつも、余ります。

 

週2の燃えないゴミで使います。

資源ごみとかプラゴミ、燃えないゴミは指定の箱に入れるが、月に一回。プラゴミだけは月に二回。

 

その週2だと、だいたい月に8枚

8×12=96枚

(余ります)

 

しかし、今年は、今の時点であまり3枚

 

げ!3枚かよwww

 

この間の片付けで4枚分のごみが出ましてwww

今年はあれこれ、捨てろーいらんだろーってね

余るだろうから、使おう~ってね

 

もし、余ったら、町内で回収して、一枚???いくらだ?

もらえるけど、町内の会計にIN!

だから、使え~~~ってねwww

 

今年はあと3枚しか、余裕がないので・・・目標クリアwww

 

なにしてんだろうねwww

本当はね、もっと捨てるものがいっぱいあって、もしかして、足らんかも~って感じですwww

 

とにかく、汚家の中は、汚部屋ばかりなんです。

ひとりでは・・・無理です~

でも、やらないと誰もやらないんだよね・・・はぁ~

 

ま、とにかく、今年のゴミシールは使い切りそうで・・・ウッシッシ