あ~

この時期

いちばん

ゆうつ?ゆううつ?

 

どっちでもええわ!

 

棚卸って、どうなん?

大切な仕事の一つです

わかってます

お掃除もできますやん

でもね

一個一個

書いていかなあかんのって・・・仕事の効率わる!

てか、この仕事、何年してるん???

(32年かなwww)

 

調べんでもいいように、きちんとしてるよ

でも、なかには・・・データ化する前の昔のが出てきて・・・

 

前年度のがあるけど・・・

 

とにかく、この仕事がスムーズにいくにはどうするか!

 

これが、毎年の課題

 

毎月棚卸がある長男の店って・・・どうやってんの?

てか、品数がうちとはちがうよね。

 

うちは・・・サイズとか色とかもわけてあるので・・・数万件

 

半分以上はPCに入っているので、昔よりは楽

でもね、そのPCに入っていないものが・・・曲者やんwww

売れへんやーって

昔のやし、袋も破れてる(袋から出しましょう~)

室内なのに、焼けてしまっているものもある

(すぐさま、ポイ?あげましょう~www)

 

とにかく、店の商品をすっきりさせたい

陳列も考え直し、見やすい店にしたい。

 

しかし、陳列に関しては、私じゃなく旦那さんの仕事

みょーに嫌がってます

(棚を組みなおすのは、相当たいへんです)

 

とにかく、毎年、この在庫調べのときに、鬱になりますwww