5日の水曜日
整形から新しい薬が処方された
「サインバルタ」
あちこち、痛いと言うからかなー
あまり、診察で言われたことを覚えていない私。
で、ふらつくようであったら、半分にしてね…と
飲んで、すぐ寝たので、ふらつくことはなかった。
でも、木曜日の朝、気持ちが悪かった😅
一日、何も食べれなかった。
木曜日の夜、どうしようかなーって思ったけど
とりま、再度2錠飲んだ。
金曜の朝。
ん?尿意があるのに、でんぞ?
しばらくして、出た(満足しない出方)
金曜日は血内の診察があったので、Dr.に聞いてみた。
「これは、意欲を高める薬でしょー」
「副作用に書いてあった…」症状を話すと
「それなら、半分にしたら?」
とすんなり
効能効果の欄に書いてあるけど、意欲なんて高まらない。
反対にだださがり😅
金曜の夜は半分にしてみた。
土曜の朝。
あまり、スッキリはせず、ただ、尿は前ほどでない。
とりま、今日は1錠にしたけど、ネット検索したら
この薬。通常○○に使われるというとこに
「筋痛症」の文字。
まぢか?
いや、そんなことは言わんかった。
聞こえてなかったか?
いやいや、自分で病気を作ってはいかん!
私がもらった説明書には、書いてないもんねー(笑)
ま、それより、この痛みはなかなか…
気持ちが悪いのは、ちょっと治まった気がするし、飲んですぐに副作用が出るなんて(血内Dr.は出るよって)
あ~
言われた通りに飲んだ方がいいのか
ふらつくことはなく、他の症状で半分にしてもいいのかとか…
なんか、来週の東京行きのモチベーションが
だださがり😅