近くのDAISOへ

 

目的は・・・階段の滑り止めwww

 

先日(火曜日)、チワワのゆずちゃんは一日クリニック

もうひとりのパピヨンのミキちゃんはお留守番

 

二階で生活しております。

 

ゆずもミキも階段の上り下りはできません。

なのに!

2時ごろかな~帰ったら、ミキが階段の踊り場に!

 

うちの階段はS?U字?らせん?って言うのかな?

直線じゃない曲がってる階段www

 

その中央にいるじゃん!

 

ドアは閉めておいたはず

私たちが出かけてから、二男が出勤してるので、ちょっと開いてた?かもと

二男に問いただすと、閉めたよーって

旦那さんが、ミキが鼻で開けよったわwww

 

あら、重たいドアでもないけど、軽いドアと思ったことはない

けど、まぁまぁスルーっとwww

 

いつも、階段の降りるところギリギリで、じっとしてるけど、もしや!

踏み外して・・・落ちたのか?

 

状況はわかりませんが、いつまた落ちるか・・・

(毎週火曜日はお留守番なので)

 

100均にあるだろう~

一つ目だけでもやっておけばいいじゃんって・・・

 

でも、なかったの~

赤ちゃんの事故防止のところを探しても、角に頭をぶつけた時の

保護みたいなのはあったけど・・・それでも代用できないこともない

でも、なんか分厚い

 

仕方なく、椅子の滑り止めみたいなのを買って、今夜つけてみよかなって

 

で、せっかくDAISOへいったので、辺りをキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

ないキョロキョロキョロキョロ

ないよね~

給食用のガーゼマスクが二つありましたwww

 

そのあと、違う店に・・・

そこの中にある100均も・・・ないわ~

ただ、そこの商品かどうか、わからないけど

売り場じゃないところに、マスクが2つかけてあった。

小さいサイズであったけど・・・

 

だれや!

買わないなら、もとに位置にもどせやー

 

心の叫びwww

 

もどしてあげてもいいけど、そこの商品なのか、よくわからなかったし、違うところに置いてあるものは、勝手に?戻さないでくださいって・・・ことらしいですよ。

 

品質が変わってしまうこともあったり・・・(お肉が普通のところに置いてあるとかね)

 

そういったものを見た時は、店員さんに言ってくださいっていうことらしいので、そのマスクは・・・スルーwww

 

それにしても、つい先日まだマスクはあったのに、この週末で・・・かな

 

完全に品薄(少しなら、うちにも売ってるけどね)

 

マスクより、手洗いうがいを推奨?的なことも言われております。

 

どちらにせよ、気を付けてね。