血内の診断は休薬

 

皮膚科は・・・

 

蜂窩織炎ではないよって

あれは片方だけだし、炎症反応がまったくでてないしね

でもね、同じ病気の人で両足だったの

ブログで書いてあって・・・

ブログ?

ん?

ブログ、やってるの?

やってるよ?先生も?

僕は・・・

先生は時間ないもんねwww

 

診断の話より、ブログのことでビックリしてた

おかしいか?www

まぁ~年齢的にかな?www

 

足をずーっとにぎっていたけど・・・なんかわかったのかな~

とにかく、採血の結果からして・・・ん~~~って

血内で休薬して、今度はいつ?って

来月

ん?どうしたかな?って感じでしたが・・・

 

皮膚科としては、次の予約は???まぁ~3ヶ月後にしました。

 

血内メインで同じ月にまとめているけど・・・

血内の薬が出ないなら、院外にしてポイントかなって

頭の中をよぎりました

でも、どうなるかわからない

てか、来年の3月までにあと二回MAXにならないと、限度額のが

おかしくなっちゃうことないかい?

 

なんか、わからなくなってきたよ

 

限度額以上にならないのなら、それはそれでいいんだよね

安易に検査とか入れないように気をつけなきゃwww

 

とにかく、この浮腫みの原因がはっきりすることが先決ですね

 

休薬して、体重が減るといいな~www(のんきだねwww)