前も書いたかな~

毎回、思うんですよね

 

セントレアと新千歳。違うんです~(JALです)

 

まず、初めは、赤ちゃん?とかお手伝いの必要な方とか妊婦さん

次が、会員さま?的な

 

その次

 

セントレアは、窓際の方

つまり、AとKの方からの搭乗案内が始まる

 

だけど、新千歳は

後部座席の方からの案内

それが二つくらいに分かれてて、そのあと、全部

 

後部座席でも、10列くらいなのかな?分けるけど・・・

 

私は、3回、利用したけど、3回とも窓際www

AかK

でね、セントレアでは問題は無いんだけど

新千歳で、前は同じ列の通路側にお子様を抱いた方

先に案内されてるから、座ってるのはいいんですが、シートベルト

しちゃってる

私と、もうひとり真ん中の方が入るとき、子供をおろしてからの~

シートベルトを外す

 

これを、なんと二回も・・・(勉強してほしいね)

(私と真ん中の方が一緒には入らなかった)

 

そして、今回は・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

すでに、ご高齢のご夫婦が・・・奥様が窓際、ご主人が真ん中

「お間違え、無いですか?」とお尋ねしましたが・・・自分の席は

ここだ!的なことを言われちゃった。

「窓際はKなんですが・・・」

でも、自分のをみて、ここだと。

 

はい、あなたはいいんです。奥様です。が奥様が、その席が印字されてる紙を・・・出さない(確認しない)

私がそっちなの?(そうだよー)

でも、紙を出して、確認してほしいけど、しないし、荷物を上げる

ところの表示のことも言ったけど・・・

 

めんどくさくなって

「いいです。お外、見たいですよね」と席を譲りました。

(間違っているとは気づかないまま・・・)

 

そして、CAさんに伝えといた。

「いいんですか?外が見れないですよ」

「大丈夫ですwww」

 

なんてね

 

そのあとも、ご主人は何度も紙を出していたけど・・・あんたじゃないってwww

 

でも、通路側だったので、マイルのことも聞けたし・・・ラッキー

 

実は、娘に貯めれるものは、貯めなきゃ~って言われてて

さっそく入りました。

それも、6ヶ月前まで、OKとのこと。

 

お!前回は3月31日。6ヶ月前!ギリ!

朝から、電話しまくりでしたwww

 

 

搭乗はどの方法がいいかはわかりませんが

いつもなんぞかんぞある私だな~ってwww

 

でも、今回は別の勉強しましたよ

セントレアに帰ってきて、迷子にならなかったwww

 

成長した~ってwww

 

今度は、時間の使い方を勉強しようと思ってます。

なんせ、行くときは、いっつも、ひとりだからね~