やはり、一ヶ月近くかかりました

 

「キャッシュレス・消費者還元事業」

加盟店登録

 

10月から・・・ほんとにあがるん?

消費税

 

最近、ホントにクレ払いのお客さんが増えてます

その方々が喜ぶ???還元

もち、事業者も手数料がお安くなったりとします(たぶん)

 

いまいち、わかっていない私

 

来月、商工会議所でのセミナーに参加します(旦那さんと)

 

それは「キャッシュレス」のことのようだけど、この還元事業も

項目にあったので、どんなお話なのかな~って・・・

 

さて、このIDが来たので、他の〇〇Payとか契約しているところも

登録せねば・・・(たぶん)

そもそも、この〇〇Payっていうのが、よくわかっていない。

 

普通にクレ払い・・・とは・・・また違う???んだよね???

 

私がスーパーで使ってる「Origami Pay」は会計から

2%

お安くなる

 

私の場合は、クレジットと紐付けしてるけど、信金と紐付けしたら

3%引いてくれる・・・とか???(たぶん)

 

また、加盟店として、いまだけかな?

PayPayだと、それでお支払いをされても、手数料が引かれない

そのままの金額が入金される

 

なんか、立場があちこちなので、わかりにくいね

 

とにかく、この何かにつままれた?ような?この「キャッシュレス」

 

なんとか、波に乗らなければと・・・頑張ってますwww

 

「ポイント」重要の私なので、日々、勉強か~と・・・負けそうですw