昨日は町内で「左義長」でした。
うちだけ?でしょうか。
段ボール箱に持って行きますwww

神社に持って行き、それから「ぜんざい」

今年はなぜかお手伝い組
去年は年行事班だったので、町内の行事のお手伝いが一年間あるわけで
おわったーって言っていたけど、なぜか今年も???

ま、そんなにあることでもないので、躊躇せずお手伝いに参加してきました
いいこともた~くさんwww
あるんですよwww

ぜんざいのときに、漬けられた「お漬物」が!!!
これがまた美味しいんです。

このたくあんが、おやつに?なる私。

たくあん大好き人間降臨!w

しっかりいただいて帰って来ましたw

そして、午後からは実家へ行き、母とお墓参りに出かけまして・・・
親戚の家によったら、帰りに海苔をたーくさんいただいて、これまた「恵方巻」に使えるって話をしていたんです。
余ったら、佃煮にしやーって親戚のおじちゃん(調理師)からアドバイス。

ほー佃煮か~その発想はまったくなかった私

そっか~って収穫して帰ってきたわけです。

仕事中にもかかわらず、私はあちこちwww

今日はしっかり仕事してます・・・が・・・お客さんは見えないわ~
お天気もいいし、成人式だし・・・お出かけ日和だもんね。

夕方からの巻き返しに期待w

話がずれましたが、そのお漬物。
漬け方を今年はしっかり聞いてきて、実践したいと思ってます。