先日
プロパンガスの料金について語ったけど
本当に安くなり、その後の対応も大丈夫なら・・・
結局、ガス会社を変えることになりました。
来週月曜日に打ち合わせ?的なことがあります。
いまの会社には、すでに話はいってると思うけど、何も言ってこないわ~(どうして変えられるのですか~的に)
言ってこない方がいいけどねw
あと、その方関係で、リフォームの方を紹介???され
火災保険で修理できるところがある・・・的な・・・
へぇー
火災保険って、火災の時とか地震保険も入っていたら、そういったときにしか使えないと思ってた。
ガス会社仲介の人が、うちが貸している築50年近くにもなる家
そもそも、そこの住民さんから、ガス会社を変えてもいいかなという問い合わせがあってからの、話がいろいろ発展してる。
その家の老朽化以上の異変???が気になってらして、そんな話を持ってこられた。
そして、そのリフォームの方が現場を見て、見積もりを出し、こちらで加入している保険会社へ連絡し、現地で調査。からの見積もり提出。
貸している家の保険は爺様が加入してた県民のまま旦那さんが引き継いでてその会社はお見舞金という形で出されるとか。
結果は完全な修理までの金額は出なかった
でも、リフォーム店のモットーは、お客様に一銭の負担をさせない
っていうんです。
なので、振込手数料も当社が負担しますって・・・
はぁー
まー条件としては、ここまでやって、では他で直すわってことは、しないでほしいと・・・ボランティアではないので・・・と。
まぁーわかりますよ
でね、昨日、その契約をしたわけだけど、こちらに負担もなく、ここまでやってくれるリフォーム店が・・・こわい。
てか、そもそも、ガス会社の変更を言ってきた会社も、絶対に損はさせない自信がある・・・的な感じで・・・
てか、私自身にも問題ありかな。
そういった話を持ってくるのは、息子たち年齢。いや、それ以上であり、そんなにも差がない年齢の人たち。
そういった人に対しての、私の変な見方が・・・いけないのかな。
子離れしていない私なので、他人さんなんだけど、見下しているのかもね。
なんか、自分が成長していないことが、恥ずかしいわ