いつまでたっても、風邪なのかしらんけど
咳コムし
たんもでるわ
鼻水たらだらやし
ついでに、頭もガンガンだし
娘がどっか病院いった?
と昼前にLIENしてきたので、どこもーって
お誘いがあったので、娘がお世話になってる病院へ
行ってきました
やっぱ、内科じゃなきゃだめよね
今日の先生は医院長じゃなかったけど
循環器専門的な先生(医院長さんの息子さんなんだ)
自分でも、咳した後のぜーぜー感が喘息っぽいなーと
思っていたので、息子さんでよかった。
てか、思い出せば、私・・・喘息もちだったわw
吸入器をもって、お産に行ったことを思い出したわw
それに、娘がおなかにいるときに、風邪をこじらしたのか
ぜんそくもひどく、入院したわーって・・・思い出したw
とにかく、レントゲンも撮り、簡単ではあるけど血液検査
いちおう、先日の市民病院での結果も持参してたし
なんと三か月前の結果も持参してた
ヘモグロビンが・・・低い???
貧血???
血素質量?低いって
去年の12月
今年の2月
そして今日
だんだん低くなってる
血の気の多いもの???食べればいい?w
てなわけないっしょ!w
とにかく、軌道を広げる点滴をして、いま
なんか
顔が冷え切ってる
なんやそれ~ですよね
とにかく、今日、初めて娘に針!刺された!!!
痛いー
当たり前やー刺したし・・・最初だけだよ
なんて会話w
確かに、だんだん刺した痛みは・・・無くなっておりました
点滴後に診察では、喘息に治療をしていきましょう~と
風邪は治ってるよ・・・的なお話
そうなの?
喘息か~
厄介だなーって・・・
二週間分のお薬を出していただいたので、二週間で
治りますようにって・・・願っております
てかー旦那さんが・・・咳が出てきたし
のどが痛いって・・・鼻声だし・・・やばいやばい・・・
旦那さんは花粉症なのよねー
明日、毎年、2月3月に注射を打ってもらってます。
(それで花粉症が緩和されてます)
なので、明日は旦那さん・・・風邪の方面での診察もしますw
あー
明日は、明日であちこち行くところがあって、ゆっくり休めない~