実家の母の車
10月に車検
最近、高齢者ドライバーの事故が目につく
母にも危機感が無いわけでもない
しかし、車の無い生活は考えられない
しかし・・・
そこで、シニアカー
3輪だと、自分でこぐ?(電動アシスト)
4輪は自動?
私もよくわかっていない
今週末に展示会みたいなものがあるらしい
日曜日は大阪に行くので、土曜日なら大丈夫だから、行こうかっていう提案をした
でもそこで弟が、母はそういったところにいくと、衝動的に買ってしまうから、ダメと言っているらしい
でも、私が一緒に行くのだから、いいんじゃない?って
明日、弟に聞いてみると言う
なんでそこまで、弟に気を使わなきゃいけないんだろう~
同居じゃないけど、母の住居の下は弟の店
車が無くなっても、自分で出来る範囲のことはする母
でも、その中でも、不便さは必ず出てくる
そういったところを、弟サイドで助けてあげてほしいけど・・・なかなかね~
困りましたね・・・
とりあえず、購入するにしても、一度試乗とかできるものなら、してからだと思う