昨日も11時ごろから夜の7時ごろまで、病院でした。
 
11時半にリハビリがあり・・・右足の上げ下ろしや平行棒での立ち座り。
平行棒で歩行訓練。
半歩も行きませんが、一生懸命に歩行訓練している婆さんでした。
 
12時ごろにはゲストルームでお食事。
ホントに食事が 大好きで、もりもり食べます。
 
食べれることが救いでもあります。
 
そこそこの量をペロリ。
 
一年前のように戻すこともありません。これを機に、施設でも量とか形態を考えてほしいわ。
施設側はかなり慎重で、ペーストらしいし、量も少ない。
自宅やデイサービスではそこまでやっていないので、施設でも考えてって頼んでも・・・うんって言わない。
そろそろいいんじゃ?って思ってます。
 
で、昨日は何日ぶりかな?シャワーです!
湯船に入ることではないので、キレイになったんだけど・・・温まっていなくて・・・その後、寒い~さむい~って
 
ここで風邪ひいたら、退院がおじゃんです~
たのむよーって(笑)(退院後、熱が出たら施設には行けず、自宅に戻ることになりますし・・・)
 
リハビリからシャワーの時間まで5時間ほど、ずっと車いすに乗ったまま、ゲストルームで過ごしていました。
疲れただろうね。
シャワー後にベットに戻ったら・・・寝ていってしまいました。
 
でも、6時には夕食だったので、ゆっくりできたのは2時間はなかったかも。
無理やり起こして(笑)夕食をペロリ(笑)
落ち着いた越してたけど、やはりお疲れのようで、ベットを横にして・・・私は帰宅しました。
 
で、退院の話でしたね(笑)
 
昼食後にまったりしていたら、ケアマネより電話。
施設が退院後そのまま受け入れてくれることになりました~と・・・
有難うございます~・・・で?何日?
 
ケアマネはのんびりさん~
24日で・・・と・・・(笑)
 
あ~早い方が良かったので、23日にでも帰りたかった。
でも、24は大安だし・・・(関係ないけどね(笑))まぁ~いいかって・・・
 
でもでも、介護タクシーの空きも確認しないといけないので時間はまた後程~ってことでした。
その後10時半に・・・って言われました。
はや!
午後からじゃだめですか?って言うことで、再度確認。
14時で~って連絡があったので、OK~
 
しかし、退院の時の介護タクシーは保険外になる。
それと、病室まで車いすでお迎えに行くので+500円かかります・・・とのことでした。
退院時は私、一人なので・・・お願いできるところはお願いしないと・・・大変ですからね。
割引券は使えるのかわかりませんが・・・それを聞いて、うまくお支払していこうと思ってます。
 
とりあえず、こんな感じで明日の退院になり、それも施設にそのまま行けると言うことでよかったです。
(この施設はいったん自宅に戻り、翌日に施設へという形で、そうでもない施設もありますよ)
 
とりま、今日、体調に変化のないことを願い・・・ます。