ギャーギャー言ったのに・・・もぅ五日も経ちました。
義妹が昼に来てくれてて、私は夕方に行きました。
今日は比較的・・・静か。
何か言いたそうで、体も起こそうとしていたけれど、そこらはムシ(笑)
いろいろ片付けていたら夕飯の時刻になり、セッティングしたら自分でモグモグ食べだします。
こぼさないようにってところだけ見守っていれば・・・自分でできます。
食べたいものを食べればいいし、あれこれ手は出しません。
出来ることは自分でやらなきゃ・・・
こぼれても、自分で拾って食べるので・・・見守るのみです。
食事が終わると、なぜか落ち着く婆さん。
しばらくベットは起こしたままにしておきますが、眠たそうにしたのでベットを下げ・・・また明日来るね~って言って退散
あとは病院にお願いして帰宅します。
夜の状態は聞いていませんが・・・どうなんだろう~
大声を出すんだろうか・・・
おむつ替え以外は・・・たぶん寝ていると思いますが・・・
さて、問題は明日からです。
病院も診察が始まるので・・・こちらも診察が始まるだろうと思います。
あとのことは・・・プロにお任せするしかありません。
明日から忙しくなりそうだわ~
こんなときに・・・長男は体調を崩して、本日休み明けにもかかわらず早退。
娘が
インフルが流行り始めているから、気を付けて~って・・・さすが准看実習生だわ(笑)
まだまだですが、ちょっとでもかじっている人間が近くにいるだけで、心強いです。
さ!
自分の体調もいまいちなんで、そこんところが一番大変かもしれないけど・・・がんばりまーす♪