お久しぶりです~
5月に入って・・・放置してました(笑)
こんなこと珍しい私ですが・・・これが私かも(笑)
GW
終わりだね~
私はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと仕事でしたが・・・今日は実家に行ってきました。
短時間でしたが、母と話してきた・・・来週の母の日のために(笑)
母も出かける用事があり、ほんの2時間ほどでしたが・・・娘と一緒に大笑いして帰ってきましたよ(笑)
そして4日は・・・なんと神戸に行ってました。
これは娘に付き合って・・・なんかしらんけど、テニスの王子様のドリームライブ?だったかな?
そんなのが神戸「ワールド記念ホール?」でありました。
何年か前に上だーのマウピ魂でお邪魔したな~って懐かしく思ってました(笑)
グッズが売り切れるからということで、地元を6時55分に乗り米原経由にて昼得きっぷ使って出かけました。
そうしたら・・・10時ごろに到着したけど、すでに売り切れものが・・・
なにやら横アリですでに売り切れていたとのことでした。
テニスの王子様
アニメでは見たことあったけど、ずーーーーーーーーーーーーっと見ていたわけでもない。
青学のメンバーは知ってても・・・あとは???
青学は越前リョーマに手塚部長、百ちゃん先輩、かいどう、乾印のドリンクとかさ~不二でしょう~
バンドエイドの???とかオールバックの???とか(笑)
まぁ~私の記憶ってこんなもんさ(笑)
でも、ライブというものはワクワクさせますね(笑)
ステージ構成は中央にメインステがあり、そこから四方に花道。
座った席はスタンドの通路上でしたが、メインステの真ん前。
見やすかったわ~
それに、メンバーが全員ではありませんが、その通路まで来てくれたので、もぅ
「タッチ!タッチ!」
のオンパレード(笑)
今年は「タッチ」の年かな~(笑)
だって・・・エビシでも3階席最後尾だったのに・・・塚ちゃんとタッチだもん~(笑)
ありえんでしょう~(笑)
まぁ~それはおいといて・・・
ペンライトがすごいのよー
学校によってカラーがあり、青学は青。比嘉っていう沖縄の学校はむらさき。
大阪の学校は黄色。あと赤に水色。
個人的にピンクとか緑。
会場全体がその学校がメインの時はその色を点灯させるから、その色一色にそまるんです
中には違う色もいたけど、ほぼ紫なら会場全体が紫になるんです。すごいよー
あ・・・エビシもそうだったわ~
それぞれのカラーがあって、フミキュンが声かけて、会場が同じ色に・・・
なんだか、今年は同じパターんのものに参戦が続くね~(笑)
テニスの王子様
テニミュっていって、ミュージカルがあって、その何年間の記念ライブ?的な???もので
ちょこちょこやってるらしいわ。
まぁ~笑っちゃうけどね(笑)(ジャニと比べてしまうので・・・(笑))
帰りの電車は・・・はい!キスマイの帰りの子たちも居ましたよ~
で、まさかの・・・同じライブに行っていた子が・・・地元にいたので・・・ビツクリでした(笑)
この日、大阪の新しい・・・あのビル?に行こうと思ったけど・・・なんせ朝早かったし・・・
前日も寝るのが遅かったので・・・おもいっきり疲れて・・・それと、乗った電車がそのまま米原まで行くということもあって、降りる元気もなく・・・そのまま帰宅したんです~
なんだか損した気分(笑)
でも大阪とか神戸。
東京へ行くよりはめっちゃ安い(笑)
それに、チケットプラザで買えばお得きっぷもあるので・・・またいけるかな(笑)
てな具合でした。
世間ではGW明けの明日はお仕事
でも、うちは明日は定休日。
夜には婆ちゃんを迎えに行かなきゃいけませんが・・・とりま・・・夜までは解放されているわけなので・・・(笑)
あと少しですが、のんびりしたいと思っております。