娘が・・・
なんて(笑)
今年から准看護学校に通う娘。
今日が入学式です。(親は行かなくていいよね・・・もぅハタチ過ぎてるし・・・)
学校は病院勤務の空き時間?という言い方は失礼か。
昼休みの時間帯にあります。
朝は通常勤務。昼は学校。夜、通常勤務。
こういった生活になるので・・・勤務先の寮(自称、寮。本当は一軒家)での生活の方がいいだろうということで・・・出ていった(笑)
自宅から勤務先までは車で20分くらい?
朝はそれなりの渋滞にひかかるので、40分はかかるみたいです。
病院は8時半から12時半。夜は4時から7時半。
でも、患者さんが多い病院で、定時に終わることはまずない。
学校に行くので、みんなより早く切り上げるため、朝もそれなりに早く出勤。
いままで昼は寮で・・・夕方まで寝ている娘。
グダグダしていた生活が一転する。
一人暮らしがしたいと言っていた娘なので、願いが叶った???
寮といっても二世帯住宅の一階部分を使わせていただくので、二階には同じ勤務先の方がいらっしゃる。
なので、普通にアパート借りての生活ではないので、本人の希望とはちょっと違うかな。
でも・・・一人は一人(笑)
お風呂とか、食事とか、洗濯。
自分の分だけとはいえ、自分でやらなきゃならなくなります。
さて・・・どうなることやら(笑)
まぁ~土日は学校もないし、土曜日の勤務が 終ったら・・・帰ってくるのかな???
とにかく・・・この2年間。
次なる目標に向かって、しっかりやっていってもらいたいですね。