かなりまったりのお正月。
婆ちゃんがいないから?
ですよね・・・いたら・・・戦争だもん(笑)
まったりだったので、4時半ごろに出かけました

大きな神社ではないけど、とりま・・・ジモティなんで(笑)
しかし、外にまで行列ができているなんて・・・初めて~ですわ(笑)

お店と自宅のお札を買い、ありきたりのように・・・交通安全のお守りを5つ購入。
そのあとに、駅の北側にあるアクアにより、福袋を買うでもなく・・・帰ってきました(笑)
帰りにいつも行く駅。

この光景をみるのは初めて(笑)
だって・・・ここに来るのは、朝の8時20分ごろと夜は12時近く。
たしか、○○公園???という名前がついていたような・・・
大垣駅北側もきれいになりましたわ~(田舎ですよ(笑))
さて、家のお雑煮は・・・これ

焼いたお餅にぶっかけるだけ(笑)
お餅は四角だよ。正月菜をいれるだけの、かなりシンプル雑煮です(笑)
(手抜きかも(笑))
そしておせち

昔はちきんとお重に入れていたのに・・・
そして、昔は栗きんとんとなます、伊達巻もどきも作っていたけど・・・
やっぱ手抜きか(笑)
こんなんでお正月をむかえましたわ(笑)
明日は実家に行きます。
どんなごちそうが食べられるかな~(笑)
あれまぁ~もぅ2時過ぎか~お風呂、いきまーす♪