いろいろ買い物をして・・・最後にお茶しました。
そこがとってもおもしろいキッチャ店(笑)
おもしろいというと、たぶん店長?マスターさんに怒られるかもですが・・・
私は大好きなところです(といっても、過去2度しかお邪魔しておりませんが(笑))

「しんせん」といいます
とても・・・キッチャ店には見えません(笑)
そこがいいんです
なかも、古い建物をそのまま使ってます

ちょっとこの写真ではわかりにくいですね
私が初めてお邪魔した時、ここに
Wiiがあったのが、とっても面白かった。
お店のイメージと真逆さがよかったです(笑)


入口
写真の撮り方がわるいので、良さがわからないね~
あの、入り口のノブ
ノブっぽさがないんです
でも、そこがまた良い~!
まったくもって、写真の撮り方が悪いですね(笑)
椅子も変わってるでしょ
ふしぎに落ち着くんだ~

coffee
そしてごまのシフォンケーキがついてきます~
(たぶんそのときによって違う)
豪華~
器もそれぞれに違ってます
もっと中の写真を撮ってみせたいでした。
今度撮ってきますが、とっても個性的で、隠れ家的で・・・なんて(笑)
アンティークっぽさが大好きな方は、ぜったいハマるキッチャ店。
なんとも言えない雰囲気で、どう~表現していいかわかりませんが、一度行って~
ぜったい気に入るから~
定休日は月と火です~
大垣市東町です~
駐車場はありません。路駐になりますので、ご近所さんにご迷惑のかからないところに止めてね。
お店の入口にも書いてありますので、お尋ねください~
そして、ここの横に「和(わいず)」っていう美容院があります。
とってもかわいくてステキな方が・・・やってます~そこも良いよ(笑)