先日婆ちゃんに新しいお薬が処方されました。
レミニール
認知症のお薬?だとか???
この薬を3回、朝、夜、朝、飲んだあと・・・嘔吐。
副作用があると聞きましたが・・・
普通の人が嘔吐、いろんなことがわかったなかでの嘔吐なら対処できますが・・・
普通じゃない婆ちゃん。
こちらも大変です。
ということで・・・拒否してしまった。
いいよね~
これを飲んでよくなるものでもない。
進行を遅らせる?
どうかな~
お薬で進行が遅らせれる?・・・信じていない私(笑)
婆ちゃんはいま、うつのお薬、パーキンソンのお薬など・・・飲んでます。
ちょっと調べたら・・・飲み合わせに注意のところの書いてあるお薬を飲んでました。
この場合、副作用が出やすい・・・
3回飲んだだけで副作用がでたことで、先生が不思議がっていたように見えましたが・・・
出てあたりまえみたい
おいおい~~~
もう、これ以上お薬はいりません。
どれだけ、ばあちゃんに効いているかと思うと・・・そんなにも効いていないような・・・個人的な思いだけですが・・・
お薬=気分的な安心感
そんな中、飲んだか飲んでいないかがわからなくなっている今、いみな~い。
うちの婆ちゃんは・・・これ以上、お薬は増やしません。
と、鬼嫁の心の叫び・・・でした。