バカ母です~
 
いつまでも・・・と言われると思うけど・・・
 
 
モーニングコールが日課です
 
 
はい!息子、長男ですわ。
 
はじめはウザイだろうなーって思っていたけど、本人はよろしくというので。。。
 
 
朝の6:30すぎにまずメール。
あやつの携帯はiPhone。
メールの着信は一瞬に鳴るだけ。着うたとかは設定できないとか・・・ですが、ほんとか?
 
なので、寝込んでいたら、気づかない。
メールが返ってこないときは、同じメールを何度も送信~といっても、3回くらいかね~
こっちも婆ちゃんのこととかいろいろあるんで、長男だけに時間は取っていられない。
 
これで返信が無い場合は直電。
はじめっから直電にすればいいのに、これまたおかしなもんでして・・・
 
電話のコールも3回しか鳴らん。
3回で出なかったら留守電になっちゃう。
 
まったくもって使いにくい電話ですわ。
 
そこの設定もなんとかしなさいよっていうんだけど、まだそこまでわかっていないとか・・・
 
まぁ~ほんとにやっかいなやつでしょ。
 
 
で、今朝起こしたんですよ。
そしたらね、今日は休みだから寝るわって・・・
おぉ~~~い
休みは12日って言ってたジャン~11日もってことは、連休かよ~ってね。
 
まぁ~自由にやってもらっちゃっていいんですが、休みであろうと早起きの癖はつけてもらわねば・・・
 
 
なので、明日もモーニングコールをする私です。
 
(お友達がこの4月から東京に行ってしまった娘ちゃんにモーニングコールしてるって聞いたときは
 そんなん~自分で起きなきゃ~って思っていたんだけど、同じことしてるわ(笑))
 
 
しかし~~~あのiPhone
携帯電話じゃないね。PCの小型版だね。
一般の携帯とはちょっと違うみたいなんだけど・・・どう?
使い勝手はどんなんなのかな~って、すごく不思議に思っている私でした。