お誘いがありました。
お誘い?っていうのもおかしいですね。
 
お声がかかりました。
 
「郵便局の宅配の仕事、7月だけ手伝ってくれない?」
 
 
え???
え???
え???
 
・・・・・うれしいです。。。
 
 
ただ、婆ちゃんがいるので、どうしたらいいのかを相談。
9時~だけど、婆ちゃんは9時15分くらいにしかお迎えがこない。
子ども達に頼むか
それか、8時30分に連れて行き、そのまま郵便局に行くか・・・です。
 
とりあえず、やりながら一番良い方法を考えたいと思います。
 
8月からは・・・
それはまた考えよう~と。。。
内職よりは収入がありそう?だし。。。
その宅配の仕事をしながらの生活スタイルが確立できるのであれば、続けたいですね。
 
お昼には戻ってこれるし、そのあとは荷物次第で・・・
お店の用事も戻ってきている間にも出来るし、集金や納品があれば、私がまわればいいことだし。。。
なんとかできるんじゃないかなーと
 
ダンナに聞いたら
「お母さんがいいならそれでいいし。。。」と、かなり他人任せ(笑)
私はお店やダンナに負担がかかってはいけないと思うのだけど、なんとかなるさーって感じ(笑)
 
まぁーやってみなきゃ~わからんしね。
 
 
とりま・・・7月から・・・7月のお仕事が決まりましたので、ご報告いたします~