地デジのTV
あさ9時にきたきたきたーーー(早すぎやろー(笑))
サクサクセッティングしくれるのはいいけど・・・
んーーーいままでできていたことができないのが・・・イヤヤ!
いままで、L1で少クラを番組予約で録画してました。
TVのほうでもBS固定はしなくちゃいけませんでしたが、これまで問題なく録画してました。
TVのほうでもBS固定はしなくちゃいけませんでしたが、これまで問題なく録画してました。
なーのーにー
今度のはTVをつけながらしか録画できない・・と言われちゃった。
なんでやねん!!!
いままで古いのでできていたことが、新しくなることで出来なくなるのが・・・納得いかん!
電気屋のお父様たちが私を攻めるように言う。
これはこうで、こうならいける
こうしたいならこうしたらいい
あれとこれとをこうやってこうつないだらいける
こうしたいならこうしたらいい
あれとこれとをこうやってこうつないだらいける
もぅもぅもぅ
わからんわ!
言われたまま、見ながら録画してみたら、音声は録画できても映像が・・・
それと、見ながらなので、見ていたら・・・映像が写らなくなったぞ!(この時点で電気屋の人はいない)
それと、見ながらなので、見ていたら・・・映像が写らなくなったぞ!(この時点で電気屋の人はいない)
おかしいやん
あかんやろが!
あかんやろが!
帰ってから自分で・・・いや、子供たちとあーたらこーたらと言いながら、配線をいちからやり直した。
でも・・・結局はダメ。
もぅーーー今夜はいっぱい録画するのがあるけど、それは大丈夫か?っていう疑問におちいり・・・
(たぶん・・・大丈夫だとは思うけど・・・)
(たぶん・・・大丈夫だとは思うけど・・・)
しかしさー
地デジTVってさーアナログ映像は・・・悪いねー
地デジTVってさーアナログ映像は・・・悪いねー
いままでのフツーのTVで見ていたアナログの方が、綺麗だよ。
なんかめんどくさー
やっかいだなー
やっかいだなー
少クラについては次男の方で録画をしてもらうように頼んだのでとりあえずはOKかな。
しかし、なんか納得がいかない地デジTVくん。
録画デッキが地デジ対応なら問題はなさそうなんだけど、そうーいっぺんに買えないじゃん~
一応、いままでのポイントとエコポイントで買えるとダンナが言ってくれたので、出費なく買えそうですが・・・
こっちの電気屋は高い!
こっちの電気屋は高い!
高額の電気商品は都会が安いわ。
しかし、わざわざそのために都会には行けないしね。
しかし、わざわざそのために都会には行けないしね。
なんか・・・楽しみにしていたのに、すんごく・・・いまは・・・スッキリしてなくて・・・
あ~ぁって感じ~
しかし、そんなこと言っていたら罰があたるよね。
ありがたく、綺麗な地デジくんで目を癒してもらわなきゃー。。。って思いたいけど、まだ思えない。
ありがたく、綺麗な地デジくんで目を癒してもらわなきゃー。。。って思いたいけど、まだ思えない。
なんとか納得いくまで、日々研究です!!!