うちの不良娘です!

指定校推薦だったので、早くに決まってうれしいのですが・・・

そのあとが!!!

まずは入学金やら前期分。
今月13日までに払うんですよ!
そして、20日までに誓約書に納付書を添付して送る!
来年の3月以降ですが、その他もろもろの書類を書いて送る!写真もとらなきゃならん!

そういったことが、まったくわかってない!

お金の準備とかは・・・そりゃ~こっちがするのはわかるよ。
本人は時間もないし、まだまだ学生だもん。

だけどー
まず、書類に目を通すのが筋だろが!

もぅーまったくなってない!


自分のことなのに、なにしてんだ!

なんど、「読みなさいよ」と言ったことか!


間違えると怖い


そりゃ~こっちだって同じさ。

だから、一緒にみて、一緒に書けばいいじゃん?



なのに!!!


納付書に名前と学科を書くのに、聞きにきて自分の部屋に行っちゃう。
それで書いて持ってきたけど・・・「はい」の一言。

お願いしますは無いのか!

誓約書も保証人が二人いる。
一人は保護者。もう一人は???

実家に頼むしかないじゃん~


それもこっちの仕事か!


時間のあるときに、一緒に実家に行こうと言っても・・・時間がない!というオーラをバリバリにだす。




もぅ!!!



バイトを掛け持ちで大変なのはわかる。
だけど、20日までに出さなきゃいけないんだし、一日ぐらいなんとかなるじゃろが!




もぅ!!!







とにかく、出来なくてもまず送られてきた書類に目を通し、いつまでに何をやるか、何を準備
しなければいけないか。

それくらい、自分で把握せんかい!






イッライラするわ!