イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

お嬢が帰ってきました。


第一声は…



「死ぬ」



(笑)



何やら目が痛くて、コンタクトをはずしたくても、ケースを忘れたらしく…



まぁなんとも、うるさいお嬢です~


そんな中でも…
「感動ものだったよ」と…
「泣けるよっていうか、泣いたし…」

だそうです。


しかし、厳しい意見が…

もぅカミカミ~
ボクシングは竜ちゃんやて~
木村○哉で~す…違うか(笑)を二回も言ってた~
濱田が~~~○んだ~
マーシー影うすかったわ~(笑)
席近!
くんた、かわいい~
グッズはフォトだけやから、人、少な!
パンフなくてさ~あの1枚だけ。



こんな感想でした(笑)


で~そのパンフに変わる一枚の紙が、載せた写真です~


裏にはあらすじが書いてあり、出演者の名前と舞台での名前も…


パンフがないだけに、貴重な1枚です~


ヨコちょは録音しただろうの声だけ…聞けたそうです。


ショータイムは知らない歌が多く…
でも、先輩の歌も歌ったよ…ですって。



菊がかんで言い直したところは、あとで突っ込まられていたってさ。

あ!あの赤いテープ。一本が長くて、あれが2本分です(笑)


まだ始まったばかりの舞台。
千秋楽では、かなり成長するのではないかなと…


あらすじはさらっといえば少年院が舞台です~


ネタばれは失礼なので、後ほど限定で…


あの紙
異常にヨコちょの名前が太くデカカッタ…と…私の感想です(笑)