これ、いいわー
パスタ、簡単にできちゃう。
固さもGU=
1人前12分。(実際の茹で上がり時間に+5分です)
この間、我輩のなかで、シゲさがこれらしきものを使ってパスタを作っていると・・・
読みながら、これだわーと思い、早速買いに行きました。
読みながら、これだわーと思い、早速買いに行きました。
初めこの容器を見たとき、こんなんでできるかいなーって・・・
それに、お湯沸かせばいいじゃん・・・と
それに、お湯沸かせばいいじゃん・・・と
でも、意外とお湯を大きな鍋に沸かしてやるのって、狭いキッチンじゃついついいやになっちゃう。
この際、ちょっと買ってみようと・・・(笑)
それで、今日使ってみたんですよー
いいわーほんとに(笑)
お勧めします(笑)
いいわーほんとに(笑)
お勧めします(笑)
実はもう一つこれを買った理由が・・・それはアニキ。
かなりの金欠で頑張ってる。
仕送りできるほど、余裕は・・・ない。
仕送りできるほど、余裕は・・・ない。
この前電話で
「生きてる?食べてるかい?」
「なんとかーコメはあるから、ごはんと梅干とか、お茶漬けとかね」
「そっかー何か送ろうか。なにがいい?」
「保存のきくもの」
「なんとかーコメはあるから、ごはんと梅干とか、お茶漬けとかね」
「そっかー何か送ろうか。なにがいい?」
「保存のきくもの」
こんな会話したんですよ。
ラーメンとかパスタ、パスタソース、海苔、ふりかけ・・・
こんなんを用意してみたんですが、パスタなんて1人分だとお湯沸かして、あーしてこーして・・・
そんなんより、これ使ったら簡単かなってね。
こんなんを用意してみたんですが、パスタなんて1人分だとお湯沸かして、あーしてこーして・・・
そんなんより、これ使ったら簡単かなってね。
本日実践!
上手くいったので、これも送ることにします。
問題はレンジのターンテーブルの大きさ。
24cm以上じゃないと、あかんらしいわ。
問題はレンジのターンテーブルの大きさ。
24cm以上じゃないと、あかんらしいわ。
どうなのかなー
大丈夫なら、これも送っちゃうよん。
大丈夫なら、これも送っちゃうよん。
しかし・・・実際、何をおくったらいいですかねー
1人暮らし。
作る事はイヤじゃない子です。
1人暮らし。
作る事はイヤじゃない子です。
ご意見、下さい。