https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/9e/68/cloverglob/folder/1000245/img_1000245_15527567_44?20051124214943.gif


グチです。

お客から電話がありました。

「安全帯の胴当てでエアーのあるか?」
「胴当てベルトですね」
「ベルトじゃねぇ~胴当てだわ」
「補助ベルトですね」
「ベルトじゃねぇ~わ!アホかおまえ!」


何を言ってンのか。
アホはお前じゃ!
正式名は「胴当て補助ベルト」っていうんだわ!


でね、あるメーカーを指定してきたけど、なかったんです。
でね、どのメーカーがあるかって聞かれ、それを言おうとしているのに

「はよぉ~言わんか!」

はぁ?ですよ。
そんなん言っても、あんたわかるんか!って・・・

挙句の果て
「もぅ~いいわ。見に行くわ!」です。

え~~~
来るんか~~~
こんでもいいわ~


ちょうどダンナがいなかったときだったんです~
あ~いややな~って思いながら、一応指定されたメーカーの物が2点あったので、出しておいたんです。

そうしたら、また電話。

「さっき、電話したもんやけど、どこのメーカーでもいいで、エアーのはあるんか?」
「すみません。いま、在庫がないです。」
「エアー以外のは?」
「いろいろありますが、エアーほど厚みは無いですが・・・」
「何cm?」
「ちょっとした厚みですが・・・」
「わかった」


あ~~~
こわかった~~~

でも、初めよりはおとなしい言い方だったけど、なんじゃらほい!ですよ。

ダンナが帰ってきて、話をしたんですが
「まぁ~いろんなのがおるでな~」
です。

それだけかい!
もぅ~
私はアホですよ。それは認めます。
だって、工具のことなんか、わからへんもん!・・・です。
だけどね~電話で初対面のやつに、なんでアホ扱いされなあかんのや!


でね、そいつがやってきたんですよ~
私は表には出ませんでしたが・・・

ダンナ曰く
「おい、みたか。あいつやろ。あれは交換にくるな~」

まぁ~とにかく、買い物してるときも、変なやつだったんです。
欲しいのがなかったら、無理に買っていかんでもええのに・・・


あ~ダンナがいるときで、よかった~


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/9e/68/cloverglob/folder/1000245/img_1000245_15527567_44?20051124214943.gif