https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/491020/img_491020_28518703_43?20070220154745.gif



自分のサイズって???

知ってる?よね~

服とか靴。

多少は物によっても前後はするけど~~~


うちは、作業服とか作業靴とか道具とか・・・の商売なんですよ~


お客さんはほ~~~とんど男の方。
だって~女性者物がなんですもん・・・(笑)

それはヨコに置いといて・・・

先日のお客さん。
「地下足袋~26」
「どの地下足袋にします?」

こんなやり取りしてて、26を出したんです。
お客さんはいつも買っているものじゃないらしく、試着?したんですが・・・
「これ、ちいせぇな~6.5は?」
「はい!あ~ごめんなさい。6.5はいま、切らしてて・・・7はありますが・・・」
「7でもいいわ」

こんなんで27の地下足袋を出して試着。
「ぴったりやな~これちょ!」

おまえな~
26なんて・・・うそやろ~
どうみても、26の足じゃないぞ~


心の叫びです(笑)


他のお客さんで
「服のサイズは?」
「わからん」
「いま、着てみえる服は?Lですか?LLですか?」
「しらん」

おまえなぁ~
自分でサイズ見て買ったンとちゃうんか?

心の叫びです(笑)


こんなことも。
「79のズボン」
どうみても、80以上の人。でも、本人が言うんだもん・・・79を出して試着。
「あれ~太ったかな~チャックかえないよ~ちいさいな~」
試着室を覗くとまったくはけない状態。
ワンサイズどころじゃないんですよ~結局88でした。

おまえなぁ~
過信してんじゃねぇ~の!
現実を直視しましょう~

心の叫びです(笑)


そう思うと、ど~~~みたって70もない男の子。(ウエストです(笑))
「85ぐらいのない?」
「え?でかいよ~そんなにないでしょ~」
「いいって。ココではくもん」(腰パンです)

こういった子は、とび職さんに多いんですけどね。
そんなんで、ひかかって危ないぞ!っていうの!


もぅ~手のかかるお客ばかりですわ(笑)


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/491020/img_491020_28518703_43?20070220154745.gif