毎回、魂ではいろんな方と絡んじゃうんですが・・・

今回はあちらから絡んでもらいました。(笑)


初め、ガイシについたとき、10時半まえ。(グッズ売り開始は11時半)
グッズ売り場は、まだ準備の段階。
それなのに、すでに並んでいるんです。

とりあえず、並ぶかって最後尾に行ったら、その前に並んでいた子が
「これ、なんの列ですか?」

え?わかって並んでいるんじゃないんだ~て、ちょっとビックリ(笑)

近くにいた係の人が、いつものグッズの一覧表を配り始めたんで聞いてみたんです。
「これって、グッズの列ですか?」
「はい、そうです。」

で、その子に「グッズだって~」って・・・

そのあと、別に話していなかったけど、娘がヒナちゃんの扇子であぶっていて、じ~っと目線が・・・
「あれ?村上君?すきなの?この子、村上君だよ」
ってお連れさんをアピール。
それから、いくつなのとか、愛知の∞魂に行った?とか、誰担?とか・・・

ちょっとだけど、お話しました。

グッズを買ってから、日陰に行くとその子達もいたり、ガイシの中で休憩するところに行くと
そこにいたり、娘がトイレに行くと、またいたり・・・
「よくあうね~」って・・・
とっても、たのしい子たちでした。

またどこかで会いそうな気がします(笑)


マナー
 まぁ、私のその後ろの子。前に出ちゃダメだよってかな。
 あと、魂中にもかかわらず、席を移動?っていうのかな~お連れの席に来た子がいたようで・・・


移動ステージ
 ムービングステージっていうのかな。
 それのせいでしょうか。アリーナから花道が高いって、誰かが言ってました。
 あのステージ。
 あの下にいる子達は、どんなんだろ~
 ちょっと興味あるけど、アリーナは・・・いいわ。。。埋もれるから・・・(笑)

グッズ
 一ヶ所で全部購入できるから、スムーズです。
 ただ、計算に間違いがないか、それだけは確認しなきゃダメだね。
 ストラップは一人一個しか買えなかったけど、ペンライトは一人3個まで・・・3個も買えちゃって・・・
 
 ナイロンのトートバックはうちわがすっぽり入るし、雨降ってもOK!
 レジャーシートは購入後即使ったし・・・
 割といかったんじゃないかな~


嵐は会場からのコールっていうか、掛け声で成り立つ歌もアリで、すごくまとまってるって思っちゃった。
アンコのコールは、ピッタシ息のあったコールでしたね。

初だったので、やはりなかなか入れないところもアリ、残念でした。
魂前が、忙しすぎて、自分もいけなかったな~って反省してます。

娘なんて、早くに寝てしまったかと思うと、夜中に起きて、うちわを作っていたようで、
結局寝不足で、少々体調不良でした。(じぶんが悪いんだけどね)

また、このような機会があったら、今度は失敗しないようにしたいです。

実は今回の嵐魂。
ブログのMちゃんにお世話になりました。ほんとにありがとう~
毎回、ブログの方に助けられて、私って・・・○○者ですね。
本当に感謝カンゲキ雨嵐です(笑)

Mちゃん、ありがとう~
いつか、お会いできる日を楽しみにしてます。


こんなダラダラとしたレポにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
これにて。。。
たぶん。。。
終了かな(笑)

さぁ~明日から、次に向けて、充電です。


みなさんも、まだまだ魂があると思いますが、楽しんでくださいね~♪