ただいま~ |
誰も待ってないか・・・(笑)
ヤスが始めの言葉で言ってました。
おもわず「NEWSか!」とタカトシ的に心の中で突っ込みました(笑)
でも、「おかえり~」っていったょ
ん?私、大阪の人じゃなかったゎ(笑)
おもわず「NEWSか!」とタカトシ的に心の中で突っ込みました(笑)
でも、「おかえり~」っていったょ
ん?私、大阪の人じゃなかったゎ(笑)
会場内では、電光掲示板でいろいろお知らせが流れていました。
クエッション?のこと
あと~ヨコが黙ってて?とコメしたような、してないような・・・(3本ドラマの・・・化です)
なにか+αの映像もあるようですよ。
クエッション?のこと
あと~ヨコが黙ってて?とコメしたような、してないような・・・(3本ドラマの・・・化です)
なにか+αの映像もあるようですよ。
このあと、「七人のオカン」より、会場内でのやってはいけないことの説明がありました。
その前にすばちゃんの「妙子」発言(何を言ってるか、わかりませんでした(笑))
亮子さんの「亮。・・・・・・・」と(覚えてない)
忠子さんの「忠義。はしゃ・・・・・・・」と(覚えてない)
息子たちにエール?を送っていました。
その前にすばちゃんの「妙子」発言(何を言ってるか、わかりませんでした(笑))
亮子さんの「亮。・・・・・・・」と(覚えてない)

忠子さんの「忠義。はしゃ・・・・・・・」と(覚えてない)
息子たちにエール?を送っていました。
章子さんによる、カメラはダメよとかイスの上に立っちゃダメよのお話。
そのとき、後ろで忠子さんが写真バチバチとってジャンプして隆子さんが止めてたよ。
そのとき、後ろで忠子さんが写真バチバチとってジャンプして隆子さんが止めてたよ。
ヒナ子さんと亮子さんがうちわの高さの位置を説明。
そして大きなボードにこんなこと書いちゃダメよって言う言葉が「デカ鼻、ぼけよ!」だったかな。
亮子さんが自分で書いて、投げ捨ててましたよ。
そして大きなボードにこんなこと書いちゃダメよって言う言葉が「デカ鼻、ぼけよ!」だったかな。
亮子さんが自分で書いて、投げ捨ててましたよ。
ヒナ子さんがサイフなど盗難に注意してくださいねというと、裕子さんが回数券の入った財布を持ってきました。なんと、ヒナちゃんのサイフでした。
二人がはけていって、一人残った亮子さんが・・・
二人がはけていって、一人残った亮子さんが・・・
すばこさんと隆子さんからも・・・意味不明?なやっちゃいけないことが・・・
「バンバンの言い過ぎに注意。」だったかな?てか自分たちが一番バンバン言ってました。
「バンバンの言い過ぎに注意。」だったかな?てか自分たちが一番バンバン言ってました。
いつもだと、誰かがアナウンスしてくれますが、今回は七人のオカンの登場でした~
やっぱ大阪だね。
あっ七人のオカンの名前、間違っているかも・・・ごめんなさ~い
やっぱ大阪だね。
あっ七人のオカンの名前、間違っているかも・・・ごめんなさ~い
もぅお昼なので、またあとで・・・
【追記】
テーマを一部と初め書いたけど、二部も一緒にしますね。